- 4月オープン アウトレット併設「ららぽーと門真」の戦略は? 建設中の複合施設で内覧会#shorts #読売テレビニュース
- 羽田空港史上過去最多量…覚醒剤31キロを手荷物密輸 カナダからの“運び屋” 男2人を東京税関羽田支署が告発|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】11/16 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【解説】正しいカビ対策 黒カビをこすってはダメ?浴室掃除では天井が最重要?
- ビッグモーター全国34店舗に国交省が一斉に立ち入り検査 関東財務局 ビッグモーターからヒアリングへ|TBS NEWS DIG
- 「ありえない!」猛吹雪でゴーグル通勤 北海道や東北で“冬の嵐”「今年は降りすぎ」(2022年1月12日)
【速報】今年1月の有効求人倍率「1.35倍」前月からほぼ横ばい コロナの影響減少で求職・求人ともに増加|TBS NEWS DIG
今年1月の有効求人倍率は「1.35倍」で、前の月からほぼ横ばいでした。コロナの影響が落ち着き、仕事を探す人が増えた一方で、求人も増加傾向となりました。
厚生労働省によりますと、仕事を探している人1人に対し何人分の求人があるかを示す今年1月の有効求人倍率は、前の月から0.01ポイント下がって「1.35倍」でした。
コロナの影響が落ち着いたことで前向きに転職活動を始める人が増え、求職の申し込み件数は前の月から2.2%増えました。
一方、新規の求人も前の月から1.8%増え、特に「宿泊業・飲食サービス業」では政府の観光需要喚起策「全国旅行支援」の影響などで、前の年の同じ月から27.0%の増加となりました。
ただ、原材料の価格が高騰していることなどから、「建設業」では5.4%、「製造業」では4.0%の減少となりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hErH9np
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PD3Cxvn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2aqXFwB
コメントを書く