- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(5月11日)
- 【速報】“コロナ飲み薬” 専門部会が国内製造販売を了承
- 「一喜一憂しすぎるな!次が大切だぞ」森保監督 円陣で…歴史的逆転勝利からコスタリカ戦へ! サッカー日本代表 FIFAワールドカップ カタール (2022年11月25日)
- 【速報】ダウンタウン松本人志さんが新型コロナ感染(2022年2月18日)
- 「安全、簡単で患者のメリット大」講演で根拠のない説明『誇大な表現』 厚労省が塩野義製薬に行政指導
- “レシピソング”でグラタン皿料理に…“クマ”が料理? 面白レシピ本【あらいーな】(2023年9月22日)
2022年の“関西経済”の見通しは?「大阪新年互例会」で財界のトップに聞いた(2022年1月4日)
2022年が本格始動。財界のトップに今年の関西経済の見通しを聞きました。
1月4日に行われた大阪新年互例会。かつては企業のトップら2000人以上が参加していましたが、新型コロナウイルスの感染防止のため、去年と同じく大阪府と市、経済団体の代表者だけの登壇となりました。
オミクロン株の感染が徐々に広がりを見せる中、今年の関西経済の見通しは?
(関西経済連合会 松本正義会長)
「オミクロンがどういうかたちで感染者数を増やしていくのかよく見えません。非常に難しい年であると感じる」
(大阪商工会議所 尾崎裕会頭)
「オミクロンさえ乗り越えたら、今年の後半にはコロナ前またはコロナ前を超えるような経済レベルになっていく」
また2025年に行われる大阪・関西万博に向けて、経済を成長軌道に戻す再始動の年にしたい、としています。
#MBSニュース #毎日放送 #大阪新年互例会 #関西経済 #見通し #経済団体 #新型コロナウイルス #関西万博



コメントを書く