- 【首相官邸近くの路上】高齢男性が自身に火つけたか 「国葬反対」などと書かれた文書も…
- 【妹を殺害か】「殺してしまった」と自首の兄を逮捕 栃木・さくら市
- コンビニ強盗捜査で警察が訪問…中から物音で業者が開錠『男が首を吊り死亡』自殺か(2022年11月28日)
- 【広島サミットライブ】G7サミットに関する最新ニュース(5月17日)ーー All About The G7 Hiroshima Summit(日テレNEWS LIVE)
- 来年の手帳 トレンドは“推し活”…「Z世代」考案の注目商品も 書くのは“3つのみ”(2022年12月13日)
- ギャンブルなどで“数百万円の借金” 殺人容疑で逮捕の中学教諭・尾本幸祐容疑者 専門家は「計画的犯行の可能性」指摘【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
西高東低の冬型の気圧配置に 日本海側などで暴風・大雪の恐れ 北日本は今夜から警戒を |TBS NEWS DIG
日本で一番有名な気圧配置になります。皆さんご存知ですよね。西高東低、西の方に高気圧、東に低気圧。これ時間進めてもほとんど変わらず、同じような気圧配置。このときには太平洋側は晴れ、日本海側は雪。本当に定番なんです。
ただ、上空に寒気が強いと大雪になりますが、今回は輪島上空5000メートルでマイナス27度位。一級品ではあるんですが、それほど強くもないので、北海道とか東北地方の山間部は別として、ものすごい広い範囲で大雪になることはないと思いますが…。
荒れた天気になるとやはり注意が必要ですね。
ピンクで表示されているところ、日本海側はおそらく50センチからトータルで1メートル位になる可能性もあるところです。全体的に日本海側では雪が降ると、特に山間部、風が強くて20メートルから25メートル位、普通に吹きそうなんです。太平洋側でも10メートル以上吹きますので、強い冬型であることに間違いないです。
では、週間予報を見ていきます。東京などは晴れが続きますが、日本海側、例えば札幌はずっと雪ですし、新潟もあす・あさっては雪ということで、特に今回は山雪型、山間部が雪の量が多くなりますね。大雪ご注意ください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/g8aTM76
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/34zMjVq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GysHCa4
コメントを書く