- 「丼にティッシュ入れないで」人気ラーメン店で“マナー論争”ぼっ発!「18歳未満お断り」を決断したラーメン店も…【解説】|TBS NEWS DIG #shorts
- 東京都基準で4人 国基準で224人“重症者数”に違い・・・現場で何が(2022年1月13日)
- ミサイルや地雷残る畑で種まき ウクライナ“奪還”の街で(2022年5月21日)
- 農林水産物 今年上半期の輸出額6525億円で過去最高(2022年8月5日)
- ブラジル・ボルソナロ大統領「憲法のルールに従うまでだ」 大統領選の敗北後初の公の場 選挙結果には言及せず|TBS NEWS DIG
- 「2回ボタン押したら水が…」音楽フェスの準備中に男性スタッフ死亡 時速120キロの水が誤射で“直撃”【news23】|TBS NEWS DIG
ひょう&あられ TVの音聞こえぬほど…日本海側中心に大気不安定(2022年12月12日)
鳥取県境港市に突如降り注いだのは、「あられ」や「ひょう」。車をたたき付ける音で、部屋のテレビが聞こえなくなるほどだったといいます。
上空に寒気が流れ込んだ影響で、11日は日本海側を中心に不安定な天気になりました。
■長野 サルは温泉へ…
一方、長野県北部に位置する地獄谷野猿公苑では、朝から雪がちらつき、ニホンザルの背中にも、うっすらと積もっています。
ここにいるサルたちは、温泉に入るサルとして知られていて、11日は朝から、この様子。寒さが厳しさを増すなかで、身を寄せ合いながら冷えた体を温めていました。
(「グッド!モーニング」2022年12月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く