東芝、3分割見直し「2分割」へ 大株主の反発などで(2022年2月7日)

東芝、3分割見直し「2分割」へ 大株主の反発などで(2022年2月7日)

東芝、3分割見直し「2分割」へ 大株主の反発などで(2022年2月7日)

 東芝は「会社を3つに分割する」とした方針を見直し、半導体などのデバイス事業だけを分割する案を明らかにしました。

 東芝・綱川智CEO(最高経営責任者):「スピンオフは3分割ではなく2分割になります」

 東芝は去年11月、企業価値を高めるためにインフラ事業とデバイス事業を会社から切り離す「3分割案」を示しましたが、海外のファンドなど大株主から反発を受けていました。

 そこで東芝は、分割にかかるコストを理由にデバイス事業だけを独立させる「2分割案」に見直すと発表しました。

 また、空調事業の子会社をおよそ1000億円で売却するほか、複数の事業で売却を検討しているということです。

 東芝は、分割コストの減少分や売却による利益を中核事業への投資や株主への還元などに充てたいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事