- 北海道の泊原発で20代男性警察官が警察車両内で拳銃1発誤射 けが人はいない 銃刀法違反も視野に調べ|TBS NEWS DIG
- 岸田外交に突きつけられる課題 G7議長国としての日本の役割は【3月20日(月)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【専門家解説】ロシアがキーウなどミサイル攻撃…G7「緊急首脳会議」開催へ
- 【LIVE】岸田総理 国連総会 内外記者会見 | TBS NEWS DIG(2023年9月21日)
- 「差別作った国を許せない」旧優生保護法めぐる裁判で原告訴え…国賠訴訟の2審始まる(2022年11月15日)
- 北関東の那珂川で“清流の女王”天然アユのつかみ取りに挑戦!とれたてのアユはある爽やかな匂いも?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
【「しらせ」南極に向け航行中!】“オーロラ・おぼんを斜めに・ネットが通じた!” 南極観測隊 “宇宙より遠い”昭和基地へ… 4カ月の密着取材!【ニュースまとめ】
第64次南極地域観測隊が2022年11月11日、南極へ向け出発しました。ウクライナ侵攻による物価高などで計画の変更が相次ぐなかでの派遣となります。テレビ朝日 南極取材班も来年3月まで同行取材します。
観測船「しらせ」は、12月1日に経由地のオーストラリア・フリマントルから南極に向けて出発し、5日に“狂う50度”に突入。
食堂にあったゴミ箱は吹っ飛び、味噌汁も吹っ飛び、人までも吹っ飛ぶ…
ご飯を食べるのも一苦労。
7日には、氷山を初確認。
出発に先立つ雪山訓練の様子をはじめ、出航~現在に至るまでのニュースをまとめて配信します。
〇最新情報はこちらから
▼【テレ朝news】未来をここからプロジェクト~南極ノート~▼
https://ift.tt/fYK4t3a
テレビ朝日の取材チームが4カ月間にわたって南極観測隊に初の密着取材。観測隊と生活をともにしながら、最新の極地研究を追いかけます。想像を絶する景色は?何を食べているの?ペンギンに会いたい!報道番組だけではなく、SNSやインターネットでも、知られざる南極の“いま”を発信していきます。/a>
コメントを書く