- 【ライブ】1/2 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 陸自ヘリ事故 機体引き揚げに向け…作業船が現場海域到着 “無人探査機”で周辺の調査などへ|TBS NEWS DIG
- 子ども向けのインフルエンザ治療薬が在庫ひっ迫 厚労省「過剰な発注控えて」と都道府県などに呼びかけ|TBS NEWS DIG #shorts
- 【レギュラーガソリン】全国平均価格 1リットル169円80銭 8週ぶり
- 【お披露目】高さ6m…巨大”ヤマアラシ”の人形 アメリカの動物園で
見返りに現金5万円…町議が“麻薬捜査情報”漏洩か(2022年12月9日)
逮捕前、自身の進める政策について語っていた、徳島県藍住町議会の副議長・平石賢治容疑者(45)。
平石容疑者:「子育て支援策コミュニティーバスの導入。企業誘致等の様々な重要課題を、皆さんと一緒に一生懸命取り組んで参ります」
去年9月、平石容疑者は阿部さやか容疑者(39)と共謀し、捜査機関から役場に麻薬密売グループに所属する人物の個人情報に関する照会があったことを、グループのリーダー・金太士容疑者(52)に漏らしたとして逮捕されました。
平石容疑者は見返りに、現金5万円を受け取ったとみられています。
平石容疑者はどのようにして、捜査に関する情報を手に入れることができたのでしょうか。
実は、阿部容疑者は当時、町役場の住民課の職員で、役場に届く郵便物を開封する担当をしていました。
平石容疑者(捜査関係者から):「阿部(容疑者)のもとには警察からの照会文書が届くので、内容が確認できる」
去年9月、捜査機関から役場に大麻密売グループに所属する人物の個人情報について、郵便で問い合わせがあり、それを知った阿部容疑者が平石容疑者に、さらに平石容疑者が金容疑者に伝えたというのです。
警察によりますと、金容疑者のグループは、徳島市内のマンションなどで大麻を栽培していましたが、平石容疑者から情報を入手し、捜査の動きを把握した後、栽培拠点を移していたことが分かりました。
藍住町議会は、9日にも辞職勧告決議案を提出する方針で一致しています。
(「グッド!モーニング」2022年12月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く