- 「ウクライナでの戦争が始まる数か月前に供与」イラン ロシアへのドローン供与初めて認める|TBS NEWS DIG
- 【ウェークアップ12月25日OA】コロナ・五輪・政局…菅前首相に聞く!
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月23日)
- 自宅2階に父親とみられる遺体を放置した疑いで58歳の息子を逮捕、1階からは母親とみられる遺体も見つかる|TBS NEWS DIG
- 【渋谷・東急百貨店本店】建物も解体に…変わりゆく街 受け継がれていくものも
- 【ニュースライブ 2/7(水)】死亡した兄弟の父「命をもって償ってほしい」/遮断機が開き踏切で接触 レール部品の劣化原因か/d払い悪用詐欺事件 200人以上の外国人名義スマホ使用か ほか【随時更新】
【全国行脚スタート】岸田首相「異次元の少子化対策」実現へ
「異次元の少子化対策」実現のため、岸田首相が「当事者」の生の声を聞く全国行脚を開始しました。
岸田首相は、石川県で仕事と育児の両立を支援している企業を視察し、子育て支援の取り組みについて説明を受けたほか、子育て中の社員と意見を交わしました。
社員からは「急きょ、子どもを病院に連れて行くことになっても、在宅勤務やフレックス制度で両立ができる」といった話がありました。
また、4日午後は福井県を訪れ、子育て中の親などから話を聞く「子ども政策対話」をスタートさせました。
岸田首相「企業や地域社会など社会全体の意識を変えて、子どもを応援する、こういった環境を作っていくことが重要だと思っている」
岸田首相は今後も定期的に全国各地を視察し、来月末までに少子化対策のたたき台を取りまとめる考えです。
(2023年2月4日放送「news every.」より)
#岸田首相 #少子化対策 #育児 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9cF5k0R
Instagram https://ift.tt/yKkw3vO
TikTok https://ift.tt/hpXCmbQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く