- 100人以上の確定申告を代行・・・“ニセ税理士”逮捕 持続化給付金1億円の不正受給に関与か
- 「私がやった」 表参道・アクセサリー店強盗で男逮捕 残る2人の行方追う(2023年4月30日)
- 【クリスマス直前!】東京スカイツリー×リースの“映えスポット”、赤レンガ倉庫のイルミネーション……イベント続々一新
- 【ライブ】藤井聡太棋士 六冠なるか? これまでの「勝負メシ」まとめ / “勝負おやつ”売り切れ / 朝のおやつは「カッパのかっぽん」/ 和服姿は“チョコレート色” など――(日テレNEWS LIVE)
- 「1億超える献金で自己破産…」「旧統一教会」電話窓口に相談1300件超 7割が金銭トラブル|TBS NEWS DIG
- 賭けの借金返済で監禁か ベトナム人の男5人逮捕(2022年4月15日)
“紅麹サプリ”健康被害 半数が基礎疾患あり 商品回収率は8%「100%は不可能」事実検証委を設置
小林製薬の「紅麹」を含むサプリメントの健康被害をめぐり、26日開かれた大阪市の対策本部会議で、健康被害や対象商品の回収について最新の状況が明らかになりました。
小林製薬の紅麹を含むサプリをめぐっては、これまでに摂取した後に5人が亡くなり、入院した人は262人にのぼっています。そんな中、この日、大阪市が開いた対策本部会議で健康被害についての市の分析結果が報告されました。
大阪市健康局の担当者
「(半数は)高血圧症とか脂質異常症。言い換えると残りの半数は健康な方になります」
医療機関を受診した約300の事例のうち、半数の人には基礎疾患があったことがわかりました。また、女性が約7割で、年齢別では40歳代から70歳代までが全体の9割を占めました。さらに…
横山英幸 市長
「回収率100%に達するのは現実的に不可能という認識です」
大阪市は3月、小林製薬に対し、3つの商品あわせて約103万個を対象に回収を命じる行政処分を出していますが、25日時点で回収できたのは約8万6000個。全体のわずか8%程度に留まっていることが新たにわかりました。
横山英幸 市長
「(対象が)2021年からの販売分で、消費期限が切れている物もたくさんある。回収の現実的なメドやスキーム、内訳は出していけたら」
一方、小林製薬はこの日、臨時の取締役会を開き、公表の時期などについて問題がなかったか検証するため 社外取締役のみで調査などを進めるとともに、3人の弁護士からなる「事実検証委員会」の設置を決めました。
検証委員会による調査報告や、国や大阪市などの調査・処分などを踏まえ、今後の経営の体制などを検討していくとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/PDnTzJG
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/MdgqlIB
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/1U34mFY
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/bm87PjE
Instagram https://ift.tt/50u46K1
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/BdYPhHt
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Go308ca
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/yQLoicC
コメントを書く