- 金融庁 損保ジャパンとHDに業務改善命令 「上意下達の企業文化」と指摘(2024年1月25日)
- 旧統一教会の財産保全へ 与野党の法案を審議し、今国会で結論を 自民・立憲の国対委員長が会談|TBS NEWS DIG
- 停電でも地下鉄を駅まで 実際の路線を使って訓練(2022年6月25日)
- 「あまりにもいい加減」4時間前からのSOS虚しく警察の対応に怒りの声 ソウル・梨泰院の群集事故|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮が再び発射した弾道ミサイル すでに落下とみられる|TBS NEWS DIG
- “日本食”の売り込み強化 タイ・バンコクで「ジャパン・セレクション」中国の禁輸に苦しむ国内の水産業には活路か|TBS NEWS DIG
園児写真に“揶揄コメント” LINEグループに投稿…逮捕の元保育士「親しみで」と釈明【もっと知りたい!】(2022年12月7日)
また信じられない行為が明らかになりました。虐待行為で逮捕された保育士が、園児を撮影した写真とともに見た目を揶揄(やゆ)するコメントを保育士同士のLINEグループに投稿していたことが分かりました。
■“虐待”認める「コロナで業務増えた」
臨時休園となっていた静岡県裾野市の「さくら保育園」。6日、園児の受け入れを再開しました。
5歳児の保護者:「(園の説明には)納得はしていません。虐待についても、警察で事情聴取してもらって。そこが明らかになることが一番いいのかなと思います」
園児への暴行容疑で逮捕された3人の元保育士。服部理江容疑者(39)は、担当弁護士によると、1歳児をバインダーでたたいたことを認めているといいます。
当時の状況については、「検温を行っていた際に、園児がおもちゃの台所に登ろうとしたため、危ないと思い頭をたたいてしまった」と説明し、「新型コロナの影響で業務が増え、気を遣わないといけないことが増えてしまった」とも話しているといいます。
■園児の写真に“揶揄”…園長が救急搬送
6日、新たに発覚した虐待行為もあります。
裾野市・村田悠市長:「(園児を)撮影した写真に、身体的特徴を揶揄するような不適切なコメントを記し、1歳児担当の保育士さんのLINEグループに投稿していた」
服部容疑者は「親しみを込めて、あだ名で呼んだ」と釈明しているといいます。
櫻井利彦園長(53)は、暴行を口外しないように職員に口止めしたとして、犯人隠避の疑いで市に刑事告発されました。
園によると、6日に体調が悪化し、救急搬送されたといいます。
■富山市でも…“保育施設の実態調査”へ
保育士による虐待は、他の地域でもありました。
富山市では、認定こども園で、20代の女性保育士2人が園児を逆さづりにして体を引きずったり、尻を紙製のポールで数回突いたりするなどの暴行の疑いで書類送検されました。
保育士が逮捕される事態に6日、加藤勝信厚生労働大臣は、全国にある保育施設の実態を把握するため、調査を始める考えを示しました。
加藤厚労大臣:「子どもの安全・安心が十分に配慮されなきゃいけない場所であるにもかかわらず、このような事案が起きたということ。これはあってはならない。誠に遺憾であります」
(「グッド!モーニング」2022年12月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く