- 電気料金の来月値上げで調整 あすにも関係閣僚会議 算定の根拠となる“査定方針”決定へ 10日間周知ののち 消費者庁「電力会社は高コスト体質」と批判も容認|TBS NEWS DIG
- 報酬190万で仲介 在留資格を不正取得か ブローカーの男逮捕(2022年2月16日)
- 年末年始の特別警戒 警視総監が繁華街を視察(2022年12月17日)
- 【盲導犬】普及遅れる中国 北京パラで何が変わった?視覚障害者を取材
- 【認知症】2060年の患者“5.6人に1人” 専門医「換気しない部屋は少しずつ脳にダメージ」エビデンスで知るNG行為は…|アベヒル
- 【世界衝撃ニュース】夜空にランタン 少女におきた悲劇… / ダチョウに乗って登校… / 勢いよく回るブランコが… World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
岩手県沖で小型遊漁船が転覆 岩手大農学部教授ら3人が死亡
岩手県で小型船が転覆し3人が死亡しました。
きのう午後、岩手県普代村の太田名部漁港から北西におよそ1.3キロの海上で小型の遊漁船「地洋丸」が転覆し、岩手大学農学部の後藤友明教授など乗っていた3人が死亡しました。3人はきのう午後2時ごろ、ホヤの研究で養殖施設に向かうため港を出たということです。
(18日10:50)
コメントを書く