- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ死者は1か月で“6万人” 中国で突然発表「信じられる?」/ 突然の「ビザ発給停止」/方針急転換…中国国民の不満は? など(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】人命関わる「フェイク情報」SNS拡散の背景は? 社会部・西井紘輝記者【ABEMA NEWS】(2022年3月29日)
- 【追跡まとめ】朝の渋滞でトラック暴走…パトカーが体当たり / 横転した車に不法入国者10人以上が… / パトカーとカーチェイス“挑発”怒りの追跡など(日テレNEWS LIVE)
- 攻撃継続中の情報も…ロシアに“最大規模”ドローン攻撃 モスクワで一時全空港閉鎖(2023年8月30日)
- 【アメリカ】ボートが爆発し炎上 保安官2人が船内の人を救助に…
- 「値上げは許容できますか」黒田総裁の発言うけて商店街で50人にアンケート 値上げの許容度「高まっていません」 |TBS NEWS DIG
「ほんとにほんとに悔しい」冨安健洋(2022年12月6日)
FIFAワールドカップ2022、決勝トーナメント。日本はPK戦の末、クロアチアに敗れました。ベスト8進出とはなりませんでしたが、初の2大会連続の決勝トーナメント進出という新たな歴史を作りました。
試合終了後、日本代表の冨安健洋選手のコメントです。
Q:大会を振り返って
冨安:こういう形になってますし、みんな「次だ」とか、「前向け」って言いますけど、正直そういう気持ちにまだなれないですし、なんていえばいいか分かんないですね。
Q:ここで上に行くチームと行けないチームの差は何か
冨安:オリンピックの後にも言ったように、日本のサッカー界だけでなく、日本人の育ってきた環境だったり、子どもの時からの環境だったり、日本っていう環境自体も関係してるかもしれないですけど、そこの勝負強さだったりっていうのは、日頃その競争社会で生きてきてる人たちと、よりみんなで一緒にやっていこうっていう、そういう根の部分というかそういったものも、もしかしたら関係しているのかもしれないですけど、そういうのも差し引いても勝たないといけなかったですし、そういう世界というか、残酷な世界でもあるんでって感じですね。
Q:応援してくれたたくさんの日本人へメッセージ
冨安:ほんとにサポーターの皆さんの応援ってのは力になりましたし、だからこそこういう形で終わってしまったっていうのはほんとにほんとに悔しいですし、なんていえばいいか分かんないですけど、ほんとに残念ですし、ほんとにやるせない気持ちというか、苛立ちさえ覚える感情ですね。日本サッカー界は続くんで、継続して応援していただけたら本当に嬉しいですし、「ほんとにありがとうございました」っていうことを伝えたいです。
[テレ朝news] https://ift.tt/Gg9L613
#fifaworldcup #FIFAワールドカップ2022 #samuraiblue/a>
コメントを書く