- 全国の自治体で初 横須賀市が「チャットGPT」を試験導入 そのメリットは?セキュリティーは?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 東京・日本橋を“宇宙の街” 三井不動産が宇宙産業のプラットフォームを設立 宇宙ビジネス拠点の「クロスユー」 JAXAも関与|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月3日) ANN/テレ朝
- 反対派とどう向き合う?心の中では戦闘モード!? #NewsBAR橋下 #shorts
- 12月スタート!笑って腰まわりストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
- 「20年はやっていると思います」創業150年超の医療機器メーカーで粉飾決算か 元社長らを逮捕
コロナ禍で市場が成長 冷凍食品売り場の強化相次ぐ(2022年8月30日)
新型コロナで外食の機会が減り、冷凍食品の需要が拡大するなか、冷凍食品売り場を強化する動きが相次いでいます。
松屋銀座は、常設の冷凍食品売り場を31日に初めてオープンします。
周辺の老舗レストランのでき立てを急速冷凍した商品や限定品などを販売します。
大手スーパーの「イオン」は、冷凍食品の売り上げがコロナ禍前よりも3割伸びていることなどから、千葉県浦安市に既存店の1.5倍の冷凍食品売り場をオープンしました。
品ぞろえは、およそ1500品目と「国内最大級」だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く