- “ミサイル開発糾弾”のG7外相声明に北朝鮮外相「内政干渉だ」と反発(2023年4月21日)
- 【夏休みの対策】熱中症予防のカギは「深部体温」、最新機器で検知!絶えない水難事故…溺れた時に使えるモノを実際に体験!
- 【Nドキュまとめ】7男3女の大家族/ウクライナ戦禍の子ども/年収100万円の頑固親父 懸命に生きる人々のドキュメンタリー
- 「自宅で妻と飲酒後にトラブルになった」 妻を殴ったとして送検の男 妻は死亡し体に複数のあざ 神奈川・愛川町|TBS NEWS DIG
- 【11月15日 明日の天気】西から雨雲広がる 金曜日にかけて全国的に雨 雨風強まる所も|TBS NEWS DIG
- 生野銀山湖で「ワカサギ釣り」 ときには15cmを超える大物も 兵庫・朝来市(2023年1月22日)
コロナ禍で市場が成長 冷凍食品売り場の強化相次ぐ(2022年8月30日)
新型コロナで外食の機会が減り、冷凍食品の需要が拡大するなか、冷凍食品売り場を強化する動きが相次いでいます。
松屋銀座は、常設の冷凍食品売り場を31日に初めてオープンします。
周辺の老舗レストランのでき立てを急速冷凍した商品や限定品などを販売します。
大手スーパーの「イオン」は、冷凍食品の売り上げがコロナ禍前よりも3割伸びていることなどから、千葉県浦安市に既存店の1.5倍の冷凍食品売り場をオープンしました。
品ぞろえは、およそ1500品目と「国内最大級」だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く