- 岸田首相演説直前に爆発物 近くにいた男性(70)も爆発によるとみられる破片で背中にケガ
- 【報ステ解説】「この不気味さこそがトランプの強さで怖さ」現地メディアどう見る?(2023年4月5日)
- 台湾総統選挙 政権交代訴え野党が猛追 与党が優勢の高雄市で遊説(2024年1月8日)
- 【判明】秋葉復興相の母“税務申告せず” 岸田首相は更迭を否定
- 【きょうは何の日】1889年『エッフェル塔完成』の日 ――エッフェル塔から600m“綱渡り” /フランスの“スパイダーマン”60歳の誕生祝いで… など(日テレNEWS LIVE)
- “いじめ調査記録を隠ぺい”第三者委の認定に市教委「不適切な対応だった」議会で答弁(2023年5月19日)
コロナ禍で市場が成長 冷凍食品売り場の強化相次ぐ(2022年8月30日)
新型コロナで外食の機会が減り、冷凍食品の需要が拡大するなか、冷凍食品売り場を強化する動きが相次いでいます。
松屋銀座は、常設の冷凍食品売り場を31日に初めてオープンします。
周辺の老舗レストランのでき立てを急速冷凍した商品や限定品などを販売します。
大手スーパーの「イオン」は、冷凍食品の売り上げがコロナ禍前よりも3割伸びていることなどから、千葉県浦安市に既存店の1.5倍の冷凍食品売り場をオープンしました。
品ぞろえは、およそ1500品目と「国内最大級」だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く