- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月27日)
- 「天ぷらを揚げていて・・・」 千葉・習志野市で住宅全焼1人けが
- 「ときめきビーチ」は3年連続で“海開きせず”『感染対策の人員が確保できない』(2022年6月3日)
- 酩酊した女子大学生に性的暴行 準強制性交の罪で同志社大学アメフト部4人を起訴 一部は黙秘|TBS NEWS DIG
- 【速報】外為市場で一時1ドル=147円台つける およそ24年ぶりの円安水準を更新|TBS NEWS DIG
- クリニック放火「上の階に多くの人がいた場合さらに多くの被害者が出た可能性」消防庁(2022年6月21日)
クジラ「淀ちゃん」1km流され“岸に漂着” ややこしい事態に…大阪市「対応を再検討」#shorts
1月9日に大阪湾で見つかったクジラの「淀ちゃん」。13日に死んでいるのが確認されました。
さらに16日、淀川の河口付近で死んでいるのが確認されたクジラは1キロほど流されてきました。
今後、淀ちゃんはどうなるのでしょうか。大阪市の松井一郎市長は先週、次のように話していました。
松井市長:「できれば、海へ返してあげたいなと思っている」
大阪市は現在、沖合に持って行って沈める案や焼却する案を検討していますが、まだ決まっていません。
さらに、事態をややこしくさせているのが、淀ちゃんが流れ着いた場所です。
最初に見つかった大阪港は大阪市が管理していますが、今、淀ちゃんがいる淀川は国土交通省が管理しているため、国との協議が必要です。
大阪市の担当者は、「河川区域に入ってしまったため、どう対応するかを検討し直す」と説明しています。
(「グッド!モーニング」2023年1月17日放送分より)/a>
コメントを書く