- 【ライスまとめ】甘辛い肉と卵が絡み合うガツンと”スタミナカレー” / 甘み際立つケチャップとふわっと卵の名物オムライス/ など every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 【コメ高騰】「大赤字でも作り続けなきゃ」江戸時代から続く農家の使命と苦境…チャンス大城が密着|ABEMA的ニュースショー
- 「推し」「盛る」5割以上が使用 「涼しい顔をする」意味は? 国語に関する世論調査(2023年9月29日)
- 維新、鈴木宗男参院議員を除名処分へ きょう最終決定|TBS NEWS DIG
- 【速報】1年ぶりの米中首脳会談始まる(2023年11月16日)
- 【ライブ】原爆の日 2023 広島平和記念式典 (2023年8月6日)|TBS NEWS DIG
7年前、宝石店で1億円強盗 イギリス国籍の男3人拘束(2022年12月3日)
7年前、東京・表参道の高級宝石店で1億円近くの貴金属が奪われた事件で、国際手配されていたイギリス国籍の男3人が拘束されたことが分かりました。
2015年、表参道ヒルズの「ハリー・ウィンストン」で、客を装った男ら3人が1億円相当の指輪などを奪い逃走しました。
警視庁は、防犯カメラなどの捜査から、イギリス国籍の20代から40代の男3人による犯行と特定して国際手配をしていました。
その後の捜査関係者への取材で、男3人はイギリスで身柄を拘束され、警視庁などは現地の捜査当局に身柄の引き渡しを求めていることが分かりました。
日本とイギリスの間で犯罪人引き渡し条約は結ばれていないため、実現すれば、条約を結んでいない国との間では初めてのケースになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く