- 北海道・岩見沢市 12時間降雪量が58センチ 1999年の統計開始以来最多を更新 路線バス運休|TBS NEWS DIG
- 路上で78歳男性を殴打し殺害か逮捕の64歳男面識がない(2023年6月18日)
- 【バズニュースライブ】トラック横転 “ブタ130頭”取り残され…韓国で交通規制/気になる…「違和感ある写真」で注意喚起 観光地の「マナー違反」対策 など(日テレNEWS LIVE)
- 【全編】同性愛を「偽りの愛」LGBTを「非常に調子に乗る」と表現…旧統一教会 地方議員に何を? 検証第16弾【報道特集】
- 共産党大会 “23年在任”志位委員長の去就焦点 後任に田村智子氏が浮上(2024年1月15日)
- 「まん延防止」13都県追加を新型コロナ分科会が了承(2022年1月19日)
【井頭愛海】今年20歳を迎え「大人の第一歩を踏み出した」
芸能事務所オスカープロモーションに所属する女優の井頭愛海さん(20)がインタビューに応じ、今年を表す漢字一文字や2022年の意気込みを明かしました。
――今年はどんな1年でしたか?
あっという間に過ぎていって、気付いたら12月だっていう感じです。今年は、色んな役柄を演じさせて頂く機会が増えて、特に変わった役だったり、色んな幅のある役に挑戦出来たことが、すごく楽しかったなと感じています。
■今年、20歳を迎え「大人の第一歩を踏み出した」
――2021年を漢字一文字で表すなら?
「一」という漢字です。今年、20歳になって、お酒も飲めるようになったりとか、大人の第一歩を踏み出したと言うことで、色んなことに責任を持ちながら“大人の階段を登る”という、まず「一」からスタートという意味で、「一」にします。
――今年1番うれしかったことはありますか?
お酒を飲めるようになったことは、1番うれしかったことですね。家族とかでお祝いしてもらったりして、シャンパンとか飲んだんですけど、まだそんなに飲めなくて、いつかはビールを飲めるようになりたいです。
今年は、関西のドラマが多く出させて頂いて、テレビドラマ「サムライカアサン」(日本テレビ系)とか。本当に関西弁で演じる役が沢山あったので、すごく自分の素(井頭さんは大阪府出身)にも近い役だったということもあって、現場も楽しかったです。来年も関西弁の役が来たらいいなって思います。
■2022年は成長した自分を見たい
――来年2022年はどんな年にしたいですか?
来年は、新しいことにたくさん挑戦させていただく機会があるので、来年振り返ったときに、自分が一回りも二回りも成長できるような1年にしたいなって思ってます。
――2022年、漢字一文字を掲げるとしたら?
来年は成長の「成」っていう漢字にしたいなと思います。新しいお仕事だったり、普段挑戦してないことに挑戦させていただく機会があるので、成長した自分を見たいなという意味でも、この漢字にしたいと思います。
#日テレ #ニュース #井頭愛海
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く