- 野生サル 3歳女児“連れ去り”か・・・無事救出 中国(2022年4月22日)
- 【台風11号】3日夜遅くに最接近のおそれ 宮古島はこのあと暴風域に
- 【大雨】天神川あふれ浸水…周辺2000人あまりに一時避難指示 兵庫・伊丹市 #shorts
- 【予報士解説】東北や北陸では25日夜にかけ大雪・強風に要警戒 北陸では降雪80センチ予想も|TBS NEWS DIG
- 【ニュースまとめ】死の組「グループE」を首位通過! 決勝トーナメントを前に関連ニュースをおさらい FIFAワールドカップ2022 カタール大会 【随時更新】ANN/テレ朝
- クローゼットに赤ちゃんの遺体 23歳女「自分が生んで遺棄した」(2022年6月6日)
杉田水脈総務政務官が“LGBT発言”などを謝罪し撤回(2022年12月2日)
「LGBTは生産性がない」などの過去の発言が問題となっていた杉田水脈総務政務官は国会で謝罪し、発言を撤回しました。
杉田水脈総務政務官:「私の過去の発言などに対する厳しいご指摘、ご批判について重く受け止めております。過去の配慮を欠いた表現、そういったことを反省するとともに傷付かれた方々に謝罪しそうした表現を取り消します」
杉田政務官はこれまで、LGBTなど性的少数者に「生産性がない」などと発言し、多様性を無視していると批判を浴びていました。
また、チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装についての発言を巡っては、野党が「ヘイトスピーチにあたる」などとして謝罪と撤回を求めていました。
杉田氏はこれまで応じてきませんでしたが、松本総務大臣が謝罪し撤回するよう指示していました。
岸田総理大臣は「政府の一員になった以上は政府の方針に従って職務に専念してもらわなければならない」と述べ、改めて更迭を否定しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く