- コロナ飲み薬「ゾコーバ」に後遺症リスク低減効果 塩野義製薬発表
- 【ライブ】カレーグルメ ”スマトラカレー”/こだわりカツカレー/こくうまカレーパン/下北沢の味 スパイシーカレー など (日テレNEWS LIVE)
- 【デカ盛り中華まとめ】じゃがいも2個分!揚げポテトラーメン / パラっとチャーハンにふわトロ卵 / 自家製コラーゲンを使った“ココだけの一杯” など(日テレNEWS LIVE)
- 京都・八幡市の寺で火事 住職「蚊取り線香の不始末が原因」 本堂は全焼か、けが人はなし
- 雑踏事故から1週間 ソウル市で追悼集会 約5万人が参加(2022年11月5日)
- 速報俳優永山絢斗被告が保釈金納付大麻取締法違反の罪で起訴TBSNEWSDIG
応援したい団体に自動的に寄付できる「応援定期預金」(2022年12月1日)
預金を通じて応援したい団体に自動的に寄付ができる「応援定期預金」の寄付金贈呈式が行われました。
大和ネクスト銀行・夏目景輔社長:「こうやって、じかにお渡しできると少しお役に立てているのかなという実感はある」
大和ネクスト銀行は、小児がんの子どもたちに思い出づくりのサポートなどを行っている「ジャパンハート」に対し、先月30日、およそ70万円の寄付金を贈りました。
このほかにもスポーツ用の義足を製作する団体など14の団体に寄付を行い、2018年からこれまでの累計は、およそ7100万円に上るということです。
「応援定期預金」は預金残高から客が選んだ応援先に寄付ができ、円で預金している個人客の場合、残高の0.02%が寄付金となります。
大和ネクスト銀行によりますと、SDGsの広まりを背景にこの取り組みに賛同する企業からの預け入れが増えているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く