- 【まさか】養殖池の壁が決壊!壁に乗っていた人の行方は…インドネシア
- ソフトバンクロボ アイリスオーヤマと大容量の配膳ロボット発表
- 新型コロナ“第7波”収束後に「2類相当」見直し検討へ 岸田総理は「丁寧に検討」慎重な発言繰り返す|TBS NEWS DIG
- 【医療系国家試験は追試無し】『受験生の嘆き』『問題作る側の苦悩』双方を取材…コロナ禍でも医師も看護師も”国家試験は追試無し”(2022年2月16日)
- トヨタ自動車、時価総額が日本企業歴代最大に バブル期のNTT超え|TBS NEWS DIG
- 新潟コシヒカリ…猛暑で「一等米」激減…700万円減収 高齢農家は「もうやめる」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月18日)
【独自】中国 ロシアから1日約1000件 日本へ侵入狙う不審なアクセス(2022年10月22日)
中国やロシアから日本のサーバーなどに侵入しようとする通信が一日1000件近くあることが警察庁独自の探知センサーで分かりました。
警察庁ではインターネット上にセンサーを設置し、国内外から日本のサーバーなどへの侵入を狙ってセキュリティーの弱点を探すアクセスをチェックしています。
今年の上半期は、4年前のおよそ3倍にあたる一日8000件近くの不審なアクセスが確認されました。
警察当局関係者への取材では、これらのアクセスを分析した結果、中国やロシアのパソコンやサーバーによるIPアドレスが一日1000件近くあったことが分かりました。
第三国からアメリカやイギリスを経由したアクセスも多く確認されているということです。
日本側のパソコンやセキュリティーが脆弱(ぜいじゃく)なウェブカメラなどを狙って侵入しようとしているとみられています。
警察庁は、企業や個人の資産や情報を守るためにセキュリティ対策を万全にするよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く