- 首都高速5号池袋線上りでトレーラーが横転 一部で通行止め|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】湖中にそびえる鳥居「白鬚神社」奥深き世界と謎の石仏群の魅力に迫る!
- 米韓合同訓練延長に「最後まで超強力に対応」北朝鮮(2022年11月5日)
- 【LIVE】いまの雪の様子は?“10年に一度の寒波” 日本海側は警報級の大雪のおそれ(2023年12月21日)| TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】全国で新たに18万3609人の感染確認、奈良で最多更新 死者は256人に
- 【ガジェットライブ】“おかん”の手作りアートなど 気になるモノまとめ / 空気エンジンバイク/ ミニ家電 … 発明品 など 今話題のモノまとめ(日テレNEWSLIVE)
中国で拘束の日中交流団体元理事長“白紙運動”について…|TBS NEWS DIG
中国でスパイ行為に関わったとして起訴され、懲役6年の刑期を終えて帰国した日中交流団体の元理事長・鈴木英司氏が、海外メディア向けに会見しました。
スパイ罪で中国に拘束 鈴木英司氏
「世界の国が中国をどう見ているかということが、彼らにはわかっていない。それを考えない」
鈴木氏はスパイ行為を改めて否定した上で、拘束の状況や経緯を話すことで、隣国中国の人権状況について問題意識を持ってもらいたいと訴えました。
また、中国全土で広がる抗議活動については「豊かになることで、人々が自由を求めるなど価値観が変化してきている」と指摘。習近平指導部の退陣を求める声が出ていることは「敏感な問題」だとして、「当局の対応はさらに強くなるだろう」と話しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JUgoTNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TlGhv53
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eGZtY4C
コメントを書く