- 「クアッド」首脳会合 対面での会談は“8か月ぶり” 岸田総理「4か国の連帯を示す意義は極めて大きい」|TBS NEWS DIG
- 安倍派幹部 立件見送りなぜ?“捜査終結”も…残る不信感 自民党裏金事件【サタデーステーション】(2024年1月20日)
- “薄毛治療が公約” “勝敗のカギは若者”異例の韓国大統領選のポイントをソウル支局長が解説【SHARE #2】
- 【新型コロナ】全国の新たな感染者25万3264人 過去3番目 先週土曜日を7万人近く上回る
- 男性の育児休業の取得率は17.13%で過去最高 女性は80.2% 「2025年に50%」目標遠く(2023年7月31日)
- 【気象台調査】「ダウンバースト」の可能性 建物や窓ガラス破損など12件の被害
物価高対策など盛り込み 約29兆円補正予算案衆院通過(2022年11月29日)
物価高対策などを盛り込んだ補正予算案が衆議院本会議で可決されました。
細田衆院議長:「よって両案とも委員長報告の通り可決致しました」
一般会計の総額が約28兆9000億円となる第2次補正予算案は電気・ガス料金の負担軽減策や子育て支援策のほか、ウクライナ情勢を踏まえた予備費などが盛り込まれています。
自民・公明の与党に加え、野党の国民民主党も賛成にまわりました。
30日から参議院で審議が行われ、来月2日にも成立する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く