- 冬の「節電要請」始まる 重ね着や消灯など呼びかけ(2022年12月1日)
- 【速報】浦健太郎元衆院議員を政治資金規正法違反の罪で略式起訴 東京地検特捜部(2022年12月22日)
- イスラエル・ハマス戦闘開始から3か月 イスラエル軍「ガザ北部ハマスの軍事的枠組み解体」 依然終結の見通し立たず|TBS NEWS DIG
- 【どうなる?】“第7波”新型コロナ感染急拡大 3年ぶり開催予定の花火大会や夏祭りは…
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ 三つ子の赤ちゃんチーター/ 「スナドリネコ」の赤ちゃん誕生/ どうしても洗濯バサミを取りたい!ネコの姉妹 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 質店に2人組の強盗 貴金属など奪って逃走 埼玉(2023年8月13日)
物価高対策など盛り込み 約29兆円補正予算案衆院通過(2022年11月29日)
物価高対策などを盛り込んだ補正予算案が衆議院本会議で可決されました。
細田衆院議長:「よって両案とも委員長報告の通り可決致しました」
一般会計の総額が約28兆9000億円となる第2次補正予算案は電気・ガス料金の負担軽減策や子育て支援策のほか、ウクライナ情勢を踏まえた予備費などが盛り込まれています。
自民・公明の与党に加え、野党の国民民主党も賛成にまわりました。
30日から参議院で審議が行われ、来月2日にも成立する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く