- 今年もあと3日 各地で新年に向け準備
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ウクライナの複数の都市で攻撃/ 「クリミア橋」で爆発 ロシアの“報復”懸念/“苦境”プーチン大統領 核兵器使用の可能性 など(日テレNEWSLIVE)
- 第76回正倉院展 奈良時代の「天皇の愛用品」や世界で唯一の「七宝細工の鏡」など 宝物に隠された超絶技巧の数々を徹底解説 正倉院展は11月11日まで開催
- 自民党大阪府連 石破総理「退陣要求」結論保留□参院選結果を総括 自民支持層の約半数しかまとめられず□石破総理の退陣要求について「慎重にするべきだ」との意見も
- 保育所の『使用済みおむつ持ち帰り』…全国1位は滋賀89% ルール廃止に動く自治体も(2022年3月25日)
- 【天皇皇后両陛下】イギリスに向け出発 エリザベス女王の国葬に参列へ
新型コロナ分類見直し「早期に議論を」加藤厚労大臣(2022年11月29日)
加藤厚生労働大臣は、新型コロナを感染症法の「2類相当」から「5類」に見直す検討を本格的に始める方針を示しました。
新型コロナは現在、入院勧告や就業制限など厳しい措置を取れる感染症法上の「2類相当」と位置付けられています。
政府は「2類相当」から季節性インフルエンザ並みの「5類」に引き下げる検討をしてきました。
加藤厚労大臣は29日の会見で、分類見直しについて本格的な議論を進める方針を示しました。
加藤厚労大臣:「最新のエビデンスに基づき、総合的に早期に議論を進めていきたい」
来週にも成立する見通しの改正感染症法の付則で、分類を検討するよう求める文言が盛り込まれていることから議論を進める考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く