- 【きょうは何の日】「ナショナルペットデー」 ――ネコの「見たことない光景」/注射しようとすると絶叫する犬/ハムスターの愛車は? など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新たに飛行物体 F16戦闘機が撃墜、軍施設上空を飛行か/ 中国も“正体不明の飛行物体を発見” 批判かわす狙いか など(日テレNEWS LIVE)
- 衆参ダブル補選 自民党1勝1敗(2023年10月22日)
- 北朝鮮 軍事パレード“カメラワーク駆使”の演出 金正恩夫妻“白コーデ”の意味とは(2022年4月27日)
- 帰宅時間直撃で混乱続く…田園都市線が停電で運転見合わせ 変電所内で機器故障(2022年10月20日)
- EU大統領 ウクライナの加盟「近いうちに話し合う」
新型コロナ分類見直し「早期に議論を」加藤厚労大臣(2022年11月29日)
加藤厚生労働大臣は、新型コロナを感染症法の「2類相当」から「5類」に見直す検討を本格的に始める方針を示しました。
新型コロナは現在、入院勧告や就業制限など厳しい措置を取れる感染症法上の「2類相当」と位置付けられています。
政府は「2類相当」から季節性インフルエンザ並みの「5類」に引き下げる検討をしてきました。
加藤厚労大臣は29日の会見で、分類見直しについて本格的な議論を進める方針を示しました。
加藤厚労大臣:「最新のエビデンスに基づき、総合的に早期に議論を進めていきたい」
来週にも成立する見通しの改正感染症法の付則で、分類を検討するよう求める文言が盛り込まれていることから議論を進める考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く