- 西宮市消防局の消防士 電車内で女性の太もも触り逮捕 「かわいらしい子が座ったので触りたくなった」
- イーロン・マスク氏がツイッター本社を訪問 洗面台を抱え… 買収手続きは最終段階か|TBS NEWS DIG
- ベラルーシ・ルカシェンコ大統領緊急搬送か “重篤な状態”野党指導者がSNS投稿 プーチン氏と会談後|TBS NEWS DIG
- 【佳子さま】「世界青年の船」代表者と面会・懇談 日本以外の参加者とは英語で会話
- 【ライブ】最新ニュース:中国軍“異例”の大規模軍事演習を開始/住宅倒壊、道路冠水…孤立状態の集落も 新潟・下越の「大雨特別警報」すべて解除 など(日テレNEWS LIVE)
- 「食料安全保障の強化は国家の最重要課題」自民が提言案まとめる|TBS NEWS DIG
パワハラと政治とカネめぐる疑惑報道を否定「事実ではない」自見大臣(2023年11月20日)
自見内閣府特命担当大臣はパワハラや政治資金を巡る一連の疑惑を記者会見で問われ、いずれも否定しました。
自見大臣:「様々な言われているような言動や発言は全く行っておりませんので、事実ではないということを発言させていただければと思います」
週刊文春は、自見大臣が厚生労働政務官時代、パワハラ行為をし、内閣府の職員がうつ病を発症して退職したと報じましたが、自見大臣は「事実ではない」と否定しました。
また、所属する二階派のパーティー券代として政治資金規正法の上限を超える200万円を支出していたとの一部報道については、「自発的な寄付にあたり上限は関係ない」と説明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く