- 【ニュースライブ 2/6(月) 】重さ2トンの鉄板がドミノ倒しで作業員挟まれる/女児わいせつ疑いの大阪狭山市議会副議長 児童が被害訴える「入浴中に撮影された」 ほか【随時更新】
- 国葬影響か…秋の彼岸前“菊”高騰「手に入らない」(2022年9月9日)
- 【1月27日 夕方 気象情報】明日の天気
- 【1分で見れる皆既月食】皆既月食 × 天王星食 次に見られるのは213年後!|TBS NEWS DIG #shorts
- 【10月1日から】放置自転車などの保管料増額 警告なしで撤去する「リアルタイム撤去」休日の対策強化 大阪・ミナミ #shorts #読売テレビニュース
- 【“僕青”選抜発表】「私を望んでない方のほうが多い」新旧センターが本音…八木仁愛「うまくいってないのは全部自分のせい」【僕が見たかった青空】|NOMAKE
関西空港“連絡橋”通行止め「空港に2泊することに」(2023年8月15日)
台風7号の影響で交通にも乱れが生じています。関西空港から報告です。
(小原隆史記者報告)
関西空港は対岸と結ばれている唯一の連絡橋が15日午前0時から通行止めとなっていて、鉄道も始発から運転しておらず、孤立状態が続いています。
空の便は大半が欠航、または夜まで遅延となっていて、本来なら夏休みシーズンでにぎわうはずの出発ロビーですが、朝からこの時間までずっと閑散としています。
今いる利用客のほとんどは14日に空港に来た人たちです。
話を聞くと、「きょうフライト予定だったが、欠航となり、どこかホテルに泊まりたいがそれもできず、このまま空港に2泊することになる」という諦めの声が多くありました。
こうした状況に対応するため、関西エアポートから災害の時のために備蓄している寝袋が無料で配られました。
空港に閉じ込められた状態はいつまで続くのか、連絡橋の通行止め解除も、鉄道の運転再開も、現在安全確認の作業中ということで、まだ見通しが立っていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く