- “家を訪れた男”に「夫が刺された」 住人男性が重体、男は逃走中 神奈川・茅ヶ崎市|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュース】中学校教員“切りつけ”「無差別殺人に興味」強い殺意と計画性 / 「エホバの証人」“児童虐待”の実態とは / 無月経6年の元アスリート など――(日テレNEWS LIVE)
- ドーナツのロス生地から生まれた酒 クリスピー・クリームが廃棄ロス対策(2023年6月2日)
- 【日本のカレー】日本の国民食が海外で人気 歴史と特徴を“ヒモとく”
- 【林外相コメント】ポーランド訪問を終え帰国へ
- ドラレコに写った物体 正体はガム 他人の車などに噛んだガム投げ捨てた疑いで75歳の男逮捕|TBS NEWS DIG
衆参ダブル補選 自民党1勝1敗(2023年10月22日)
22日に投開票が行われた衆議院長崎4区と参議院徳島・高知選挙区の補欠選挙は、自民党が1勝1敗となりました。
参院徳島・高知選挙区の補欠選挙は、自民党議員が秘書に暴力を振るったとして辞職したことに伴って行われ、無所属で出馬した立憲民主党の元国会議員、広田一さんが当選しました。
自民が公認し、公明が推薦した西内健さんは及びませんでした。
衆院長崎4区は自民党議員の死去による補欠選挙で、接戦の末、自民新人の金子容三さんが立憲の前職、末次精一さんを破りました。
今回の補欠選挙は内閣改造後、初めての国政選挙で、自民党も立憲民主党も幹部が続々と応援に入り、岸田政権への評価や物価高対策などが争点となりました。
今回の結果は岸田政権の運営や衆議院の解散戦略にも影響を与えるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く