- 神戸・須磨海岸で「潮干狩り」始まる…3年ぶりの本格的な開催 6月5日まで(2022年4月23日)
- 【決意】がん治療続く9歳少女 “明るい顔になってもらいたい…” 優しさ届けるヘアドネーション 山梨 NNNセレクション
- 【海上自衛隊“最強の盾”イージス艦】イージスシステムの要 桝が目撃SPY-1レーダー #Shorts
- イスラエル閣僚「核爆弾も選択肢の一つ」と発言 終わらない攻撃、ガザ地区の死者は9700人超に|TBS NEWS DIG #shorts
- 「出頭したい」「パトカー見たら合図」公開手配の男を新潟で逮捕 盗まれた高級腕時計の大半は未発見
- スピルバーグも絶賛「ドライブ・マイ・カー」アカデミー賞で13年ぶりの快挙 (2022年3月28日)
【密着】アマゾンの世界遺産も再現!ピラニアに熱帯魚も…「水族館誕生の舞台裏」
過去に放送されたevery特集の中から厳選した作品をお届けするシリーズ。
2020年7月にオープンした「カワスイ 川崎水族館」。最先端の技術を駆使し、“次世代の水族館”として動き出すまでの、3か月に密着しました。新型コロナウイルスの影響で、生き物たちの到着が大幅に遅れるなどトラブルも発生。スタッフたちの奮闘を見つめました。
ナレーター: 畑下 由佳(日本テレビアナウンサー)
✅0:00「水族館誕生の舞台裏」説明
✅2:00「水族館」の紹介
✅2:41製作現場に潜入!
✅2:26アフリカゾーン
✅3:53目玉!アマゾンゾーン
✅4:27“世界遺産”の再現
✅6:01“コロナ”の影響
✅6:38魚の命を守る施設
✅8:17“一匹目”が到着!
✅8:50新人飼育員の大仕事
✅9:28世界遺産「パンタナル」の“完成”
✅10:31危険!“水中のギャング”
✅11:49“生きた化石”ピラルク
(2020年7月14日「news every.」放送より)
※関連動画
【世界遺産】アマゾンのスコールまで再現!巨大魚の展示も!完結編「水族館誕生の舞台裏」
【奮闘】味と工夫で勝負!食肉&点心 卸業者の生きる道『news every.』18時特集
https://youtu.be/Umqyuv-b1s0
#日テレ #ニュース #川崎 #kawasaki #巨大生物 #巨大魚 #スコール #観光
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/v2Xep8c
Facebook https://ift.tt/ASmnN7a
Instagram https://ift.tt/xk5LdZq
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く