- 養豚場で豚熱 約450頭を殺処分 佐賀・唐津市(2023年8月31日)
- 環境活動家グレタさん ノルウェーのデモで一時拘束(2023年3月2日)
- 【ギョウザまとめ】長さ12センチの焼き餃子/焼き面パリッそれ以外モチッ 手作り町中華餃子/ぎょうざの満州 人気チェーン店の原点 など(日テレNEWS LIVE)
- 【森永製菓】 「チョコボール」など5月末から順次値上げへ
- 安倍派事務総長「慎重に事実関係を確認し、適切に対応」パーティー券収入“裏金”疑惑めぐり|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】トランプ大統領、まさかの“途中帰国”…でもかえって結束が進み「アメリカ抜きで合意」の可能性も!?どうなる、G7サミットの行方
全国的に荒れた天気 九州で“11月1位”の激しい雨(2022年11月29日)
低気圧や前線の影響で29日は全国的に荒れた天気になっています。すでに九州では、この時期として記録的な大雨が降りました。
29日午前中は西日本から東海を中心に活発な雨雲がかかっています。
鹿児島県内では、11月の観測史上最大となる非常に激しい雨が降りました。
29日午後は、関東から北海道でも雨が強まり、30日朝にかけて太平洋側を中心に100ミリ以上の雨量が予想されています。
土砂災害や道路の冠水、竜巻などの激しい突風にも警戒が必要です。
前線が列島を通過した後は冬型の気圧配置が強まり、30日は北日本を中心に雪が降る見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く