- プーチン氏「放置しない」一夜明けても大規模ミサイル攻撃止まらず…ウクライナ全土で120人超死傷か|TBS NEWS DIG
- 【独自】東大前切り付け事件 高校2年の少年を追送検(2022年2月18日)
- 【桜の記録】6年前…”桜の下”で手を振っていた無人駅ボランティア駅長「人生のすごく濃い時間を過ごした」
- 速報50代男性が穴の中で生き埋めに土砂流入し埋まっていると通報3時間以上経ち救出容体不明福岡東区の工事現場TBSNEWSDIG
- “災害級”暴風雨に厳重警戒 取り壊しできず…宮崎最古の市場の不安 台風6号九州へ(2023年8月7日)
- 【きょうは何の日】1997年『リニア走行実験開始』の日 ――リニア“最新車両”時速500キロ走行公開 / NYのイベントで日本の超電導リニア売り込み など(日テレNEWS LIVE)
iPhone工場で衝突 待遇に抗議?殴る蹴る“集団暴行”も#shorts
中国にある世界最大のiPhone(アイフォーン)の工場一帯で、待遇の改善などを巡って大規模な抗議デモが勃発しました。防護服姿の当局側が従業員を集団で抑え込む映像などが拡散し、批判が高まっています。
労働者の行く手には、防護服の集団。
中国にある世界最大のiPhone工場の一帯では、この防護服姿の当局者と、工場従業員らとの衝突が続いています。
路上に倒れた人を、なお当局者が足蹴にしています。
広場を埋め尽くす群衆。一人に対して当局者が集団で攻撃を加えています。
一方、こちらは従業員でしょうか。工場の防犯カメラを破壊しようとしています。彼らの怒りが頂点に達していることは間違いなさそうです。
しかし、一体何があったのでしょう。
中国外務省・報道官:「あなたが知りたい情報はありませんし、外交問題でもありません」
ゼロコロナ政策を続ける中国。
しかし、徐々にほころびが見え始めています。
各地で感染者が増え始めるなか、河南省鄭州市にある世界最大のiPhone工場では10月末、感染を恐れた従業員が大量に逃げ出しました。
工場は極端な人手不足を補おうと、新しい人員を募集。ところが…。
地元の人の話によると、人々の怒りには2つのパターンがある模様。
一つは、高い賃金を提示され地方から集まってきた人の怒り。実際には働けず、自費で地元に帰るように言われたといいます。
もう一つは、従業員の怒り。給料やボーナスが勝手に引き下げられるなどして、不満が爆発したといいます。
工場のある鄭州市は市内の複数の地区に、新たにロックダウンを命じました。
地元当局によると、中心部の住民は検査で陰性となるか当局の許可がない限り、区外に出ることはできません。
そうしたなかで、デモは11月23日の夜も発生した模様です。
警察車両をひっくり返すなど、工場従業員らの抗議行動はエスカレート。工場側は、責任者が現場に駆け付け、従業員に宿舎に戻るよう説得。
また、仕事を辞めて地元に帰る従業員には、およそ20万円を支払うと説明するなど、事態の収拾に追われています。
コロナを、ゼロに抑え込みたい政府。工場を稼働させたいビジネスセクター。矛盾が、ここに噴出した形です。/a>
コメントを書く