- 「超える?超えない?」10月から変わる“年収106万円の壁”将来、いくらもらえる?【年金の差】をシミュレーション!|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 6/7(水)】山上徹也被告公判前整理手続きに出席へ/当時17歳の被告は殺意を否認/維新・京都府総支部幹事長辞任 ほか【随時更新】
- 「努力にも限界がある」21日も円安水準を更新…生活圧迫“30年”ぶりの円安と物価高(2022年10月21日)
- 「走っているうちにアドレナリンが出てしまった」首都高・車同士事故で炎上 ルーレット族の20代男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 「サーフィンを始めてから年を気にしなくなった」世界最高齢サーファー(89)が波乗りを披露 サーフィンを始めたのは80歳 | TBS NEWS DIG #shorts
- “基準地価”急上昇 軽井沢に異変 「教室足りず」プレハブで授業(2023年9月19日)
東京に新たな地下鉄構想 東京駅と臨海部を10分で(2022年11月24日)
東京都が東京駅と有明などの臨海部を結ぶ新たな地下鉄線を計画していることが分かりました。
都などによりますと、新たな地下鉄計画では東京駅から銀座、築地、勝どき、晴海、豊洲市場、有明までの7駅、およそ6キロを10分で結びます。
臨海部では東京オリンピックの選手村跡地で住宅が大規模に供給されることなどから、人口増加が見込まれています。
また、将来的にはJR東日本が計画する「羽田空港アクセス線」との接続も検討しているということです。
小池都知事:「臨海部、これからも発展する地域です。あの地域がさらに広がりを見せることを期待しています」
小池都知事は25日の会見でより具体的な事業内容を発表するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く