- 【中学入試ピーク】新型コロナ感染拡大の中…東京・神奈川で私立中学の入試始まる
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月7日) ANN/テレ朝
- “第5次”ドーナツブーム!注目は韓国の「Kドーナツ」 日本のドーナツでおすすめは「揚げたて」【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 「為替に大きな影響与えていない」 日銀・黒田総裁が岸田総理と会談(2022年3月30日)
- 茨城・日立市妻子6人殺害 2審も死刑判決 被告側の控訴棄却(2023年4月21日)
- 【ライブ】『ドーハの歓喜』W杯日本代表 快進撃まとめ / サポーターの熱い想い / 歴史的勝利を交通安全に / 渋谷DJポリス出動 / ラクダの占いは・・・ など(日テレNEWSLIVE)
天空の城「竹田城跡」記録的な大雪の影響で閉山…市職員やボランティアら除雪作業行う(2021年12月28日)
記録的大雪に見舞われた近畿地方。兵庫県朝来市の「竹田城跡」ではボランティアらによる除雪作業が行われました。
兵庫県朝来市和田山町では、12月26日の24時間降雪量が70cmと観測史上1位を記録しました。天空の城「竹田城跡」も雪の影響で12月27日から閉山していて、28日午後には市職員やボランティアが集まって除雪作業を行いました。市は今後の天候次第で開山するかを決めたいとしています。
大雪の影響でJR西日本は、北陸線の近江塩津駅~琵琶湖線の野洲駅間について28日の始発から運転を取りやめていましたが、午後7時ごろから順次運転を再開する予定です。
大阪管区気象台によりますと、大晦日から元日ごろにかけて近畿北部や中部などで再び大雪となるおそれがあり注意が必要です。
#竹田城跡 #天空の城 #大雪 #閉山 #除雪作業 #ボランティア #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く