- 電気代2倍に「大ピンチ」“電力難民”3万社にも・・・燃料高騰で「新電力」苦境に(2022年6月20日)
- 【42年ぶりの卒業式】1987年 空襲で式ができなかった昭和19年当時の小学生が卒業証書を「日テレNEWSアーカイブス」
- 「野宿した」「疲れた」万博で多数の帰宅困難者 開場やパビリオン開館に遅れ 一夜明けても影響続く
- 5G人口カバー率9割へ“デジタル田園都市”全体像(2021年12月28日)
- 風俗店8店舗で働き826万円報酬 税務署女性職員(24)を懲戒免職 東京国税局|TBS NEWS DIG
- 大阪の1歳男児暴行死 母親の交際相手の男は容疑を否認「手のひらで押しのけた行為が原因と思えない」 #shorts #読売テレビニュース
天空の城「竹田城跡」記録的な大雪の影響で閉山…市職員やボランティアら除雪作業行う(2021年12月28日)
記録的大雪に見舞われた近畿地方。兵庫県朝来市の「竹田城跡」ではボランティアらによる除雪作業が行われました。
兵庫県朝来市和田山町では、12月26日の24時間降雪量が70cmと観測史上1位を記録しました。天空の城「竹田城跡」も雪の影響で12月27日から閉山していて、28日午後には市職員やボランティアが集まって除雪作業を行いました。市は今後の天候次第で開山するかを決めたいとしています。
大雪の影響でJR西日本は、北陸線の近江塩津駅~琵琶湖線の野洲駅間について28日の始発から運転を取りやめていましたが、午後7時ごろから順次運転を再開する予定です。
大阪管区気象台によりますと、大晦日から元日ごろにかけて近畿北部や中部などで再び大雪となるおそれがあり注意が必要です。
#竹田城跡 #天空の城 #大雪 #閉山 #除雪作業 #ボランティア #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く