- 当事者の会 平本代表インタビュー「リストを作成した時点で公平さはない」 NG記者リストがジャニーズ事務所の会見にあった理由は?|TBS NEWS DIG
- 【この道23年】役場の職員が「熟練の和紙職人」に!伝統の『杉原紙』守るため登用 「次の方に伝えていく使命感ある」(2023年3月24日)
- 「グリ下」で出会った14歳少女と性行為か…ホスト逮捕 摘発時、部屋に別の家出少女(2022年6月7日)
- 首相演説会場で爆発 現場証言…「こいつや」漁師が羽交い絞めに 川西市の木村隆ニ容疑者(24)逮捕
- 【速報】小学生8人ら乗る車に因縁か 右翼構成員の男ら逮捕(2022年7月28日)
- 「操船のミスがあった」京都“保津川下り”で舟座礁 船頭1人死亡…乗客25人は無事 他の船頭1人と連絡取れず|TBS NEWS DIG
防衛力強化 財源「国民負担が必要」明記へ 政府の有識者会議が報告書提出|TBS NEWS DIG
防衛力の抜本的な見直しに向け、政府の有識者会議は防衛費増額の財源について「国民負担が必要」とする報告書をまとめ、岸田総理に提出しました。
防衛力を5年以内に抜本的に強化するため、政府が設置した有識者会議は報告書をまとめ、先ほど、総理に提出しました。
報告書では、安定した財源が欠かせないとして「国民負担が必要」と記されるほか、敵のミサイル発射拠点などを攻撃する“反撃能力”の保有についても盛り込まれる見通しです。
これまでの議論では、▼法人税や所得税の引き上げに言及する意見や、▼むやみに国債の発行に頼ってはならないと明記するべきだとの意見が上がっていました。
岸田総理は防衛力強化について、きのう、「与党と相談しながら政府として検討を進めていく」と述べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sEiTLce
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mU6Es3y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/V9dlK5a
コメントを書く