- “砲弾の餌食”として激戦地へ投入も ロシアで30万人動員完了(2022年10月29日)
- 大坂市城東区で火事 木造家屋500平方メートルが焼損 けが人や逃げ遅れなし
- 【今週の 解説まとめ】なぜ50年近く逃げ切れたのか…自称“桐島聡”死亡/ダイハツに続き豊田自動織機でも…グループ企業内で立て続けに起こった不正問題…他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【解説】脱毛エステでトラブル増加 高額契約の男性からの相談も 経済部・本田紗衣記者【ABEMA NEWS】(2022年7月22日)
- G7閉幕 岸田総理「ロシア産石油価格に上限検討」(2022年6月29日)
- 濱口監督「ドライブ・マイ・カー」全米映画批評家協会賞で4冠
【絶景コラボ】赤城南面千本桜×菜の花 ライトアップで闇夜を彩る(2023年4月5日)
ライトアップされた美しい夜桜について、前橋市のサクラの名所から報告です。
(佐々木快アナウンサー報告)
約1.3キロ続く桜のトンネルが柔らかく照らし出されていて幻想的です。ここは日本屈指の桜の名所「赤城南面千本桜」です。
ライトアップは5日午後5時ごろから始まりましたが、この桜のトンネルならではの楽しみ方として、まずはゆったり歩きながら頭上の桜のアーチを見てもらいたいです。
夜空がほとんど見えないほど、たくさんの桜が咲いています。さすがは千本桜といったところです。
また、ライトの当たり方によっても様々な桜の表情を見ることができ、こちらは下からライトが当たっていて少し白っぽく見えますが、隣の木を見ると斜めからライトが当たっているため、少し黄色っぽく温かい印象を受けます。
また、この夜桜の楽しみ方として、もう1つおすすめがあります。実はすぐそばに菜の花畑があり、こちらもライトアップされています。
一面に広がる菜の花畑と桜の見事なコントラスト、見事な共演です。こちらのライトアップは午後9時半までで、イベント自体は16日までです。そして、この桜吹雪は6日、7日までがラストチャンスということでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く