- トラックが店に突っ込む 自転車の43歳女性がはねられ死亡 大阪・岸和田市(2023年1月7日)
- 寒すぎて「ツララもバグった」 “水平”不思議なツララ画像が話題に「レア」「奇跡」(2023年1月30日)
- 大阪・守口市の強盗致傷事件 指示役の携帯に現金がある住宅の「標的リスト」優先順位も
- 【爆売れガクサン】「破格に安い」“国語便覧&山川歴史資料集”なぜ人気?昔と激変?ゲームやアニメの深堀りも【大人の学び直し】|アベヒル
- サンシャイン池崎さん 児童と特殊詐欺対策考える(2022年10月11日)
- 【越える国境】シャッター通りだった商店街が一念発起! リトルアジアマーケットの“人情”と“助け合い” 福岡 NNNセレクション
【絶景コラボ】赤城南面千本桜×菜の花 ライトアップで闇夜を彩る(2023年4月5日)
ライトアップされた美しい夜桜について、前橋市のサクラの名所から報告です。
(佐々木快アナウンサー報告)
約1.3キロ続く桜のトンネルが柔らかく照らし出されていて幻想的です。ここは日本屈指の桜の名所「赤城南面千本桜」です。
ライトアップは5日午後5時ごろから始まりましたが、この桜のトンネルならではの楽しみ方として、まずはゆったり歩きながら頭上の桜のアーチを見てもらいたいです。
夜空がほとんど見えないほど、たくさんの桜が咲いています。さすがは千本桜といったところです。
また、ライトの当たり方によっても様々な桜の表情を見ることができ、こちらは下からライトが当たっていて少し白っぽく見えますが、隣の木を見ると斜めからライトが当たっているため、少し黄色っぽく温かい印象を受けます。
また、この夜桜の楽しみ方として、もう1つおすすめがあります。実はすぐそばに菜の花畑があり、こちらもライトアップされています。
一面に広がる菜の花畑と桜の見事なコントラスト、見事な共演です。こちらのライトアップは午後9時半までで、イベント自体は16日までです。そして、この桜吹雪は6日、7日までがラストチャンスということでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く