- 「頑張って生きていく」日々、衰える筋力…難病「ALS」の美容師 23年続けた仕事に“区切り”闘病に専念へ【DIGドキュメント×RKB】
- 「ポケモンカード取ってこい」「指示を受けてやった」闇バイトで1500枚窃盗か 35歳男を逮捕 1枚1600万円も…カード価格高騰が背景に【news23】|TBS NEWS DIG
- 鉄道ジオラマが阪急うめだ本店に大集合 鉄道シミュレーターも 夏休みの子どもたちが大興奮!
- 【郵便局員“切りつけ”】逮捕の中国籍男「投資で失った現金を、なんとかしなきゃと」
- 【速報】“空き家”の玄関先で腹から血を流し男性死亡 宮城・柴田町(2023年4月17日)
- 【H3ロケット】“再チャレンジ”も打ち上げ失敗 2段エンジンの着火確認されず…指令破壊信号
旭川いじめ 「加害生徒にも未来」発言…教頭が否定(2022年11月22日)
去年、北海道旭川市の公園で凍死した状態で見つかった、当時、中学2年生の広瀬爽彩さん。
爽彩さんへのいじめ問題を巡り、18日に開かれた保護者説明会では、第三者委員会の調査結果の報告や再発防止策が示されました。
当時、爽彩さんの母親が、学校に「娘がいじめられている」と訴えた際に、「加害生徒にも未来がある」と話したとされる教頭も出席。「母親に話したことが事実か」と参加した保護者に問われると、否定したということです。
旭川市教育委員会・野崎幸宏教育長:「厳しい意見や不安な気持ちが、長く続いたという話はたくさん頂いた。非常に重く、市教委としては受け止めております」
遺族は再調査を求めていて、市が新たに設置する再調査委員会のメンバーには、教育評論家の尾木直樹さんが起用される見通しです。
(「グッド!モーニング」2022年11月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く