- 結婚後初の公の場 小松菜奈さんが撮影振り返り・・・感激の涙(2022年1月25日)
- “モータースポーツの聖地”にホテル 客室からレース観戦も(2022年10月4日)
- 【ライブ】マスク着用ルール緩和「個人の判断」マスク、する?しない? / “脱マスク”前に解決…口臭ケアや肌の悩み など――『マスクに関するニュースまとめ』(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」町田消防署に車が突っ込み歩行者の男性が心肺停止 警視庁|TBS NEWS DIG
- 約17兆円の新たな経済対策「給付」「減税」「負担軽減措置」暮らし上向く特効薬になるか、街の反応は
- ビッグモーターが銀行団と3回目の協議 和泉社長は無言で立ち去る #shorts
スーダンの日本人ら“45人退避”(2023年4月25日)
スーダン北東部のポートスーダンから退避した日本人とその家族45人を乗せた自衛隊の輸送機は、日本時間午前1時すぎ、ジブチ国際空港に到着しました。
退避した45人がこの後、どこへ移動するかはまだ明らかになっていません。
岸田文雄総理大臣:「危険かつ困難な状況のなか、成功裏に邦人退避を遂行した大使館や、自衛隊をはじめとする関係者の努力への敬意と感謝を申し上げたい」
岸田総理は24日深夜、この45人とは別に、フランスや国際赤十字の協力を受け、合わせて4人の日本人がすでにスーダンからジブチやエチオピアに退避したと明らかにしました。
一方で、スーダンには退避を希望する日本人がまだ数人残っていて、「早期の退避に全力を挙げて対応する」と強調しています。
(「グッド!モーニング」2023年4月25日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く