- 【驚愕】世界一のウイリー男 原付バイクで連続13時間500㎞ウイリー
- 円相場 一時1ドル=138円台前半 アメリカ物価上昇が市場の予想下回る 日銀の金融政策にも市場は警戒|TBS NEWS DIG
- 【どうぶつライブ】ミルク飲んでウトウト…ライオンの赤ちゃん/”風に立つアルパカ”/ 愛車で転倒 ハムスター など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 現場から「マニュアル」見つかる 特殊詐欺Gか カンボジアで日本人25人拘束され警察関連施設に収容|TBS NEWS DIG
- 【ニュースまとめ】自民党安倍派 政治資金”ウラ金”疑惑 岸田総理 安倍派を一掃したとの見方を否定 東京地検特捜部は近く強制捜査へ【LIVE】ANN/テレ朝
- 【ライブ】岸田総理が子ども・子育て政策で会見 「産後パパ育休」給付引き上げなど表明へ(2023年3月17日)| TBS NEWS DIG
ネットフリックス パスワード共有に追加課金を開始(2023年2月10日)
動画配信サービスのネットフリックスが複数の利用者がアカウントを共有する行為に課金する対応をカナダなどで始めました。
ネットフリックスは8日、カナダ、ニュージーランド、スペインなど4カ国で複数の利用者が一つのアカウントを共有する「パスワード・シェアリング」を有料化すると発表しました。
現在、全世界で1億世帯以上がアカウントを世帯外の人と共有しているとして、ネットフリックスはこの共有行為が収益悪化の原因の一つだとみています。
「プレミアム」プランは2人まで、「スタンダード」プランは1人までパスワードを共有でき、カナダでは1人あたりおよそ800円を課金するとしています。
また、アメリカでも3月までに同様な規制や課金を始めるということです。
日本ではアカウントの共有はすでに世帯のなかだけに限られていて、離れた端末からログインするにはコード認証などの確認手続きが必要となっています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く