- 黒田総裁きょうも「金利引き上げる必要ない」ユニクロ柳内氏「構造的に転換しないとだめでしょう」|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースまとめ】堀内ワクチン相 接種加速の“カギ” リエゾンチーム解散を把握せず など 2月9日の最新ニュース
- 【G7広島】古舘「現実と理想が乖離している」核なき世界は実現できる?橋下徹×古舘伊知郎|NewsBAR橋下
- 【ライブ】岸田総理が会見(12月10日) | TBS NEWS DIG
- 【全編】どうなる賃上げ? 賀詞交換会で11社の企業トップに直撃!今年の「景気見通し・展望」など-経済同友会次期トップでサントリーHDの新浪社長ほかートップインタビューまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【能登半島地震 解説まとめ】今私たちができる備えとは?/知ってほしい事実 今被災地では何が…?/物資・情報支援ルートの確保は?【タカオカ解説/ヨコスカ解説/イブスキ解説/キシャ解説】
『とんでもない憤りを覚えた』特別交付税を不当に減額されたとして3町が徳島県を提訴(2022年9月16日)
特別交付税を不当に減額されたとして、徳島県の3つの町が県に対して1億1500万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。
(徳島県つるぎ町 兼西茂町長 今年8月)
「これだけはいかん。誰が何と言おうと許すことはない」
訴えを起こしたのは徳島県つるぎ町・石井町・板野町の3町です。訴状によりますと、県が配分を決定する昨年度の特別交付税について、他の町村が増額される中、3町だけ減額されました。
県からは減額理由の明確な回答はなく、知事による配分権の濫用があったとして3町の減額分など約1億1500万円の賠償を求めるとしています。
(徳島県つるぎ町 兼西茂町長 今年8月)
「子どもだましみたいなことを言うて、そんなんで納得するつるぎ町長ではないぞと。もうとんでもない憤りを飯泉知事に覚えました。これは飯泉知事の意向が入っとんですよ」
一方、徳島県の飯泉嘉門知事は「事務的に配布しており、質問にも真摯に回答している」と主張しています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Oa1lgFN
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #特別交付税 #減額 #提訴 #損害賠償 #徳島県 #飯泉嘉門知事



コメントを書く