- アメリカ・アラスカ 氷河がとけて洪水で家が流される 州都・ジュノー 大量の水が湖に流れ込んだ影響で川が増水|TBS NEWS DIG #shorts
- 枚方女子大学生殺害 男は起訴内容認める 検察「借金を知られ交際解消されるなら殺害しようと考えた」 #shorts #読売テレビニュース
- 埼玉ゆかりの地にコウノトリ3羽天然記念物がひょっこりなぜ(2023年7月11日)
- 【山の遭難“急増”】オンライン登山届「コンパス」活用スタート 埼玉県警
- 今年の春闘 トヨタ・ホンダが“満額回答” 異例のスピード回答で“賃上げ”相次ぐ(2023年2月23日)
- 多人数の同時顔認証OK NECがAI最新技術を公開(2022年11月30日)
野党厳しく追及「今度は総理が身を引くべき」 岸田総理「任命責任重く受け止める」1か月で3人の大臣が交代|TBS NEWS DIG
1か月で3人の大臣が相次ぎ交代となったことを受け、きょう、国会では、野党側が総理の任命責任を厳しく追及しました。
立憲民主党 吉田晴美衆院議員
「今度は岸田総理ご自身が身を引くことを考えるべきではないでしょうか」
岸田総理
「国会開会中に大臣が辞任する事態となったことは誠に遺憾であり、私自身、任命責任を重く受けとめております」
昨夜、寺田前総務大臣が辞任したことを受けて、野党側は攻勢を強め、任命責任を質しましたが、岸田総理は、補正予算の審議や旧統一教会の被害者救済新法など「重要課題に答えを一つ一つ出すことが最優先」と繰り返しました。
一方、野党側から被害者救済の政府案が「不十分だ」として修正する考えを問われたのに対し、岸田総理は「寄付適正化の仕組みの概要を土台として、各党からの意見も参考にしつつ、進めていく」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sEiTLce
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mU6Es3y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/V9dlK5a
コメントを書く