- ブランドシール貼らず出荷 大間まぐろ漁獲量未報告(2023年2月8日)
- 首脳会談「クアッド」前に羽田空港で警備強化|TBS NEWS DIG
- “包丁のようなもの”持って女性宅周辺を歩く姿…逮捕の養子の男か 資産家殺害事件(2022年8月28日)
- 【侍ジャパンWBC優勝】14年ぶりに王座奪還した侍ジャパンに沸く日本列島の様子など――WBC関連ニュースまとめ
- 「黒人女性で初めて銃販売ライセンス取得した販売店オーナー」「大麻100種以上を扱う大麻カフェ」最新アメリカ『銃&大麻』事情を現地取材
- 【駅前絶景】アルプス満喫!絶景プロデューサーが推す、環境先進国のサステナブル旅【Update the world #14-④】(2022年2月25日配信)
野党厳しく追及「今度は総理が身を引くべき」 岸田総理「任命責任重く受け止める」1か月で3人の大臣が交代|TBS NEWS DIG
1か月で3人の大臣が相次ぎ交代となったことを受け、きょう、国会では、野党側が総理の任命責任を厳しく追及しました。
立憲民主党 吉田晴美衆院議員
「今度は岸田総理ご自身が身を引くことを考えるべきではないでしょうか」
岸田総理
「国会開会中に大臣が辞任する事態となったことは誠に遺憾であり、私自身、任命責任を重く受けとめております」
昨夜、寺田前総務大臣が辞任したことを受けて、野党側は攻勢を強め、任命責任を質しましたが、岸田総理は、補正予算の審議や旧統一教会の被害者救済新法など「重要課題に答えを一つ一つ出すことが最優先」と繰り返しました。
一方、野党側から被害者救済の政府案が「不十分だ」として修正する考えを問われたのに対し、岸田総理は「寄付適正化の仕組みの概要を土台として、各党からの意見も参考にしつつ、進めていく」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sEiTLce
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mU6Es3y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/V9dlK5a
コメントを書く