- 「下がるのはモチベーションだけ」クリスマスケーキの材料が軒並み高騰 家計に影響(2022年12月7日)
- 「餃子の王将」社長射殺事件 暴力団幹部の男 あすにも起訴へ(2022年11月17日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国の核弾頭「2035年に1500発」米国防衛省の報告書/ 習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」 など(日テレNEWSLIVE)
- 「祇園祭の山鉾巡行」再開前に…鶏鉾『下水引』200年ぶり新調 「立派なものができた」(2022年7月4日)
- 【松岡修造のみんながん晴れ】飢餓も貧困も解決!土が世界を救う(2023年1月22日)
- “たまご大”の「ひょう」降る・・・車も穴だらけ 中国(2022年6月14日)
小1児童の背中に反省文「ぼくは先生の給食を勝手に食べました」支援学校20代女性教諭を訓戒処分|TBS NEWS DIG
大阪府の支援学校で、児童の背中に「先生の給食を勝手に取って食べました」などと書かれた反省文を貼り、校内を歩かせたとして、教諭が処分を受けていたことが分かりました。
訓戒処分を受けたのは、大阪府立の支援学校に勤務していた20代の女性教諭です。教育委員会によりますと、女性教諭は2020年10月に、当時小学1年生だった男子児童の背中に「ぼくは先生の給食を勝手に取って食べました。反省しています」と書かれた紙を貼り、およそ20分間2人で校内を歩いたということです。
校内にいた別の児童の保護者が貼り紙に気づいて、学校に連絡したことで発覚。女性教諭は「ほかの教諭が児童に声をかけるきっかけになると思った」と話しているということです。
女性教諭はすでに依願退職しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cbnqFIi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NrbgAHT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5wZJNRr



コメントを書く