- 【木更津市で震度5強】今後の見通しは? 気象庁が記者会見
- 【山梨・道志村】新たに人骨らしきものと長袖ハイネック 女児不明時のものと似る
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
- マイクロバスが軽乗用車と衝突し横転…瞬間映像が防犯カメラに 乗っていた小学生19人にけがなし 熊本|TBS NEWS DIG
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】実は身内に信者が⁉ 尾行され、殴られ、告訴され、”統一教会”取材で感じた危険の数々… 鈴木エイト氏に気になるコトを全部聞く!<後編>
- 「出世望まず」若者8割 理由は“負担増えるから”…プライベート重視の考えも(2022年9月12日)
東京五輪テスト大会で談合か 「電通」などが落札(2022年11月21日)
東京オリンピック・パラリンピックを巡り、大会組織委員会が発注して広告大手「電通」などが受注した競技のテスト大会に関する入札で、談合が行われた可能性のあることが分かりました。
関係者によりますと、組織委員会が2018年に発注したテスト大会の計画立案などを委託する入札について受注調整が行われ、会場ごとの落札予定者が事前に決められていた疑いがあるということです。
26件の競争入札では「電通」など9社と1つの共同企業体が落札していて、契約の総額はおよそ5億円に上ります。
東京地検特捜部は、独占禁止法に抵触する可能性もあるとみて公正取引委員会と連携して調べているとみられます。
東京大会を巡っては、組織委員会の元理事・高橋治之被告(78)が合わせて2億円近くの賄賂を受け取ったとして4回起訴されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く