- インフレに景気後退・・・2023年の「リスク要因」とは? 世界経済・税制改正の行方【経済の話で困った時に見るやつ】| TBS NEWS DIG
- 【逮捕状請求】車で病院に運び込まれ男性死亡 立ち去ったとみられる男の逮捕状を請求
- 【社会科見学ライブ】アイスクリーム工場に潜入/羽田空港の巨大旅客ターミナル清掃の裏側/東海道新幹線の舞台ウラ など (日テレNEWS LIVE)
- 大阪・堺市妻子殺害で国際手配、ブラジル人夫を現地警察が逮捕|TBS NEWS DIG
- 【大学】4億円の経済効果!? 新キャンパス誕生と地域経済効果 宮城 NNNセレクション
- 藤井聡太七冠、将棋「王位戦」でタイトル防衛、4連覇果たす「挑戦者としての戦い」8冠に向け意気込み|TBS NEWS DIG
金正恩氏が娘とともにICBM発射実験を現地指導 アメリカ、懸念示すも「米本土への脅威とはみなしていない」|TBS NEWS DIG
北朝鮮メディアは、ICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験がきのう行われ、金正恩総書記が妻や娘とともに現地で指導したと、写真付きで報じました。
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、きのう平壌国際空港でICBM「火星17」の発射実験が行われ、金正恩総書記が李雪主夫人や娘とともに現地で指導したと報じました。
公開された23枚の写真には、金正恩氏が娘とミサイル発射を視察したとする様子も含まれていて、金正恩氏の子どものことが公式に報じられるのは初めてです。
また、発射実験は「武器体系の信頼性と運用の信頼性を確かめるため」に行われ、成功したと強調。今回発射された「火星17」は、最高高度6040.9キロメートルまで上昇し、999.2キロメートルをおよそ1時間9分で飛行したとしています。
金正恩氏は「核には核で、正面対決には正面対決で応える」と話したとし、アメリカと韓国の軍事演習を強くけん制するとともに今後も核攻撃の能力を開発していく姿勢を鮮明にしました。
一方、北朝鮮のミサイル発射を受けて、アメリカ国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は18日、「たとえ発射が失敗だったとしても兵器開発プログラムは成長し、改善する」と懸念を示しました。
ただ「アメリカ本土への脅威だとはみなしていない」としています。
カービー調整官は北朝鮮の核開発についても「急成長している」と話しましたが、ICBMに核弾頭を搭載できる能力を獲得したかどうかについては回答を避けました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LdtZFwj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/dqH1wPh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wALTJ7q
コメントを書く