- 「総理が何をしたいのか全く伝わらない」所得減税案めぐり…身内からも“異例の苦言”【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月26日)
- ヤマト運輸 配達委託の個人事業主3万人との契約終了へ(2023年9月25日)
- 学生29人がコロナの影響で内定取り消しも「水準はコロナ前に戻りつつある」(2022年9月16日)
- 犯行後に新幹線で静岡に…女性殺害容疑などで逮捕の24歳男 容疑否認も出頭時に「女性を殴ったりしたら死んでしまった」|TBS NEWS DIG
- “クジラ”だらけ…竜田揚げに刺し身 取り扱い日本一! 道の駅に行列(2023年10月3日)
- 「うに」「かに」「うなぎ」など高級食材で勝負!値上げに負けず各社で工夫 回転寿司商戦“夏の陣”|TBS NEWS DIG
【物価高騰】岸田首相 追加の物価高対策 9日に取りまとめへ
岸田首相は、視察で訪れた新潟市で、今月9日に政府の追加の物価高対策を取りまとめる考えを明らかにしました。
岸田首相「政府としては(今月)9日に物価・賃金・生活総合対策本部を開催して、(物価高への)追加策を取りまとめ、切れ目なく対策を講じていきたい」
岸田首相は、政府の追加の物価高対策として、家畜のえさとなる配合飼料の農家が支払う負担を10月からも現在と同じ水準に据え置くよう、支援を拡充することを挙げました。
また、9月末が期限のガソリン価格などを抑制するための対策も引き続き講じることを強調しました。
さらに、地方自治体が自由に使える地方創生臨時交付金について「物価高騰対応により重点的、効果的に活用される仕組みに見直すことや増額も考えていきたい」と述べました。
(2022年9月4日放送)
#物価 #岸田首相 #物価高騰 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xrA4BJY
Instagram https://ift.tt/In39cxD
TikTok https://ift.tt/unzeypJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く