- 【社会科見学まとめ】回送列車の行く先は…?/「道路を丸ごと」取りかえろ!/地下鉄の安全守る仕事人/東京ドーム秘密エリアへ侵入 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 9/18(月)】阪神“アレ”関西は熱気冷めやらず!/「兼業届け提出を失念」維新・池下衆院議員 陳謝/結浜7歳の誕生日 ほか【随時更新】
- 【速報】成田空港“土地の明け渡し”で強制執行を開始 反対派「恥を知れ」
- ロシアで初の「対日戦勝記念日」 メドベージェフ氏「日本は軍事化の道に」(2023年9月3日)
- 【アイス特集】あの大人気商品から街の人気店まで!真夏に食べたいアイスの秘密『news every.』18時特集
- 「欲しいものはお金払ってゲッツ」未成年者に犯罪防止呼びかけ(2023年11月19日)
「まん延防止」大阪・兵庫は対象が全域に…認証店以外は『酒類の提供自粛』求める方針(2022年1月21日)
大阪・兵庫・京都の3府県は1月21日午後、それぞれ会議を開き、国に「まん延防止等重点措置」の適用を要請する方針です。
大阪府は適用された場合、対象地域を府内全域とし、国の基本的対処方針が現状のままなら、認証店は酒類の提供を認めて営業時間は午後9時まで、認証店以外は酒類の提供を自粛するよう求め、午後8時までの営業とする方針です。
また兵庫県も県内全域を対象に大阪府と同様の要請をする方針です。
京都府は対象地域は検討中で、感染状況や大阪・兵庫の方針なども踏まえて決定する方針です。
大阪府の吉村洋文知事は、国にオミクロン株に適した対応に変更するよう要望するとしていて、週明けに会議を開き、具体的な措置内容について決めたいとしています。
#MBSニュース #毎日放送 #まん延防止等重点措置 #要請 #3府県 #大阪 #兵庫 #京都 #県内全域 #オミクロン株
コメントを書く