- 「大学共通テスト」“大雪”受けた北海道では
- 【速報】大谷翔平選手が所属のエンゼルス マドン監督を解雇 チームは12連敗中 AP通信(2022年6月8日)
- 「電気・ガス代」高騰の影響“ゼロの街”…安さ秘密は“太古の海水”“太陽光パネル”【Jの追跡】(2022年12月8日)
- 【乗り物ライブ】圧巻の7分間…お見せします! 車内清掃の“プロ集団” / 東京メトロのスゴ技! / パイロット支える“風を読む女”「成田空港舞台裏」 など(日テレNEWS LIVE)
- “今季最強”寒波襲来へ スリップ多発・・・事故の瞬間【羽鳥慎一 モーニングショー】(2021年12月23日)
- 小林製薬「紅麹」サプリ3商品に大阪市が回収命令 回収が進み次第「廃棄命令」へ 死亡者は2人に
8年前の女性殺害事件で判決 無期懲役で服役の男に「無期懲役」(2022年11月18日)
2014年に当時20歳の女性を殺害した罪などに問われている男に無期懲役の判決が言い渡されました。
起訴状などによりますと、喜納尚吾被告(39)は2014年1月、新潟県新発田市で当時20歳の女性の車にわいせつ目的で乗り込みその後、殺害した罪などに問われています。
喜納被告は2013年に当時22歳の女性を車に連れ込んで暴行し死亡させた事件など、女性4人に対する罪で無期懲役の判決を受け、すでに服役していました。
新潟地裁は主文を後回しにし、無期懲役が確定している4件の事件から間もない時期の犯行で、常習性が高いと指摘しましたが、同種の犯罪で死刑になった例と比較した場合、残虐性などはそこまで及ばないなどとし、無期懲役の判決を言い渡しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く