- ミヤネ屋でお馴染みの2人がお届け!読売新聞の“ミカタ” 令和の新社会人は身だしなみにいくら使っている?
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報―沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 潜水艦救難艦「ちはや」を派遣 など(日テレニュース LIVE)
- 「10増10減」の改正公職選挙法が成立 次の衆議院選挙から適用(2022年11月18日)
- 「焼き小籠包」「チャーシューメロンパン」行列必至の熱々グルメをご紹介。横浜中華街をすたすた!|TBS NEWS DIG
- G7首脳会議 岸田総理 ゼレンスキー大統領と連帯示す(2023年2月25日)
- 「日光」に“外国人観光客”殺到…“遅咲き桜”見頃 喜びの声「まだこの時期に」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年4月19日)
「服濡れた」飲食店で因縁つけ…“クリーニング代”だまし取った疑い 61歳の男逮捕(2022年11月18日)
飲食店で服が濡れたなどと店員に因縁を付け、偽造したクリーニング代の領収書を見せて3万円をだまし取ったとして、61歳の男が逮捕されました。
無職の笠原仁容疑者は、6月、東京・新宿区の飲食店で、服が濡れたなどと店員に因縁を付け、偽造したクリーニング店の領収書を見せて、現金およそ3万円をだまし取った疑いなどが持たれています。
警視庁によりますと、笠原容疑者は、手書きの領収書にクリーニング店の領収書のハンコ部分のコピーを貼り付けて偽造していました。
店員が金額を不審に思い、クリーニング店に電話して事件が発覚しました。
近隣の飲食店でも同様の被害が5件以上あり、警視庁が余罪を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く