- 【現場映像】肉眼で赤い炎も…奈良・川上村で山火事、依然延焼続く 70代男性「雑草を焼却処分しようとして付近に燃え移った」
- 「アメリカンドリームの体現者」から一転 “経歴詐称”疑惑の米共和党サントス議員を訴追【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 名前1つで“傷モノ”が“縁起モノ”に! ひょう被害の梨「あた梨ちゃん」売り上げ好調で感謝イベント 千葉・市川市|TBS NEWS DIG
- 復興の道に咲く桜 阿蘇高森サクラミチ 熊本県 阿蘇市【JNN sakuraドローンDIG 2023】
- 中国で拘束の日本人男性(50代)の懲役12年が確定 日中首脳会談の焦点に(2023年11月12日)
- 自販機から金を盗み、声をかけた女性を車から振り落とす…強盗致傷容疑で男2人を逮捕 大阪・貝塚市
当日に「タリウム」検索か 京都・女子大学生殺害事件の容疑者(2023年3月24日)
京都市の女子大学生にタリウムを摂取させ殺害したとして逮捕された男が、事件当日、「タリウム」についてスマートフォンで複数回、検索していたとみられることが分かりました。
宮本一希容疑者(37)は去年10月、大学生の浜野日菜子さん(当時21)の自宅で、浜野さんにタリウムを摂取させ殺害した疑いが持たれ、警察に対し黙秘を続けています。
捜査関係者によりますと、押収された宮本容疑者のスマートフォンに事件当日、タリウムの中毒症状や、タリウムが使われた過去の事件について検索した履歴が残っていたことが、新たに分かりました。
浜野さんの両親は、せき込む浜野さんを病院に連れて行った時に「ぜんそくだと思っていた」という趣旨のことを話し、はいた物などからタリウムが検出されたのは死亡した後でした。
警察は、宮本容疑者には、浜野さんがタリウムを摂取したとの認識があった可能性があるとみています。
宮本容疑者は24日午後、起訴される見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く