- 【交通情報】千葉県で震度5強 JR久留里線などすべて運転再開(2023年5月11日)
- 【ワクチン接種】兵庫“大規模接種”開設 3回目接種へ
- 「舟の中に水が入ってきて沈む」レース中のカヌー42艇転覆、6人搬送 競技も中止に 京都・京丹後市
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月19日)
- 【ご飯がすすむ!おかずまとめ】箸が止まらない!サクッカリッのビックチキンカツ/皮目パリッとふっくら西京焼き/ 自家製デミクラスソースの肉汁バーグ など――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 幼稚園水道代8万円→232万円に!?原因“閉め忘れ”(2021年12月24日)
「いかに放射能が人間の体を食いつぶすか」被爆男性 ”最後の証言”
1945年8月に広島と長崎に投下された原爆の、最も残酷な特徴=放射能。その影響で、被爆者たちはがんなどを発症し、長期間にわたって苦しみ続けている。しかし、当時、米軍は「原爆の残留放射線による人命への影響はない」としていたのだ。16歳で被爆した李鐘根(イ・ジョングン)さん(93)は、被爆してから77年となる2022年、盲腸がんと診断され、亡くなった。
(22年8月14日放送 「NO WAR プロジェクト つなぐ、つながるSP 戦争と嘘=フェイク」より)
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6DOZBV1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8LjSbCr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eJnME97
コメントを書く