- 渋谷ハロウィーン「路上飲酒抑えられた」 渋谷区長が会見 対策費約9000万円は「致し方ない」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】旧統一教会「神の子産むためにを避妊しない?」鈴木エイト氏が解説『養子縁組』を実態調査へ
- 【給料】「大事なのは貪欲になること」日本の賃金を上げるためには…“企業も働く人も遠慮しない”成田悠輔×小川彩佳|TBS NEWS DIG
- オートロックの中・・・マンションごみ置き場に“赤ちゃん遺体”(2022年4月20日)
- キャバクラの紹介断られた暴力団員 風俗の無料案内所の店員をスコップで殴り重傷負わせる|TBS NEWS DIG
- 【再開発】60年振りのリニューアル 駅前通り”魅力アップ”へ対策は? 新潟 NNNセレクション
幼稚園水道代8万円→232万円に!?原因“閉め忘れ”(2021年12月24日)
熊本市教育委員会によりますと、市立幼稚園で、今年8月と9月の水道料金が、とんでもない高額に達していたことが分かりました。
その額なんと、232万円です。去年はおよそ8万円だったものが、224万円も増えたというのです。
発覚のきっかけは、水道局の検針でした。
熊本市上下水道局:「通常よりも大量の水の使用があった」
調査の結果、プールの目洗い場の水が漏れ続けていたことが判明。その原因は、職員による「プールの配管バルブ」の閉め忘れでした。
配管は地下にあるため、40日以上も水がたれ流しになっていることに、誰も気付かなかったといいます。
232万円という超高額な水道料金は、市の公費で支払われました。
熊本市教育委員会:「ムダな税金を使うことになってしまい、市民に申し訳なく思っています」
市教委は、目視で確認できるよう“すでに改修した”としていて、その費用にはおよそ20万円かかったということです。
(「グッド!モーニング」2021年12月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>