- 【インタビュー】新体制「大分トリニータ」始動! 今季の意気込みや注目選手は… 大分 NNNセレクション
- 【東京オリ・パラ汚職】「パーク24」本社に家宅捜索
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 消息を絶つ“約3分前”の映像 など(日テレニュースLIVE)
- 山上容疑者『演説開始後、安倍元総理へう回して接近』反対へ進み警備の目そらす目的か(2022年7月12日)
- 「佐渡島の金山」“書類不備”と判断…来年登録困難(2022年7月29日)
- 仏・パリ中心部で銃撃、3人死亡…ヘイトクライムか 事件後、クルド人らが“暴動”_12/24
3日夜にも発射 日本政府、北朝鮮を「強く非難」(2022年11月4日)
北朝鮮は3日夜にも弾道ミサイルを3発、発射しました。日本政府は「断じて容認できない」と強く非難しています。
浜田防衛大臣:「北朝鮮による急速に挑発をエスカレートさせる一連の行動は、我が国、地域および国際社会の平和と安全を脅かすもので、断じて容認できるものではありません」
北朝鮮の3発の弾道ミサイルは、午後9時34分、39分、42分に発射されました。それぞれ最高高度およそ150キロ、飛翔(ひしょう)距離は500キロ程度で、日本のEEZ=排他的経済水域の外に落下したとみられています。
今のところ、被害は確認されていません。
政府は外交ルートを通じて北朝鮮に抗議しています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く