- 「分岐帯」に衝突 道央道で観光バス事故 乗客18人痛み訴え 北海道鷹栖町 | TBS NEWS DIG #shorts
- “露活”と称し全裸画像など投稿か SNSで仲間募り撮影…(2023年12月1日)
- タイ政府 屋内を含めたマスク着用義務を解除(2022年6月25日)
- 葛飾区のキャバクラから“みかじめ料”215万円恐喝 元組員逮捕
- 【速報】電車内で喫煙注意され高校生暴行の男に懲役2年実刑判決 宇都宮地裁栃木支部(2022年7月19日)
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】「拳銃はよく見つけました」危険な現場は数知れず、切っても切れない“クスリ”と“拳銃”…日本初の捜査手法で辿り着いた“大物”とは 元麻薬取締官・廣畑徹さん壮絶”マトリ”人生激白②
ミサイル着弾の村で専門家チーム調査続く ポーランド |TBS NEWS DIG
ロシア製のミサイルが着弾し、市民2人が死亡したポーランドの村では、立ち入りを規制して専門家チームなどによる調査が続けられています。
記者
「この先でミサイルが着弾したということなんですが、今は広い範囲で立ち入りが規制されています」
ウクライナ国境近くの村、プシェボドフではミサイルの破片などの証拠物の収集が行われ、専門家チームなどによる調査が続いています。現地メディアなどによりますと、15日、ロシア製のミサイルが穀物乾燥施設に着弾し、60代の男性2人が死亡しました。
住民
「我が家から50メートルくらいの場所にミサイルが落ちました。亡くなった2人はよく知っています。とても残念です」
プシェボドフでは16日、学校を休校にするなど、小さな村には動揺が広がっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/K3MGf0d
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Hfj8iwm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/x9EI31Z
コメントを書く