- 列島に“今季最強寒波”到来 25日にかけて大雪警戒 「名神高速」は通行止めに 複数の車両が立ち往生も解消のメドたたず…【news23】|TBS NEWS DIG
- 大雨と残暑…列島各地で記録更新【知っておきたい!】(2023年9月15日)
- 「住宅ローン金利」は下がる傾向?「不動産価格」は天井?住宅ローンアナリスト塩澤崇さん『なるほど解説』(2023年4月27日)【専門家解説】
- 【速報】声優の近石真介さん(91)死去 「サザエさん」初代フグ田マスオ役など(2022年10月9日)
- 【速報】10月の消費者物価指数 2.9%上昇で26カ月連続プラス 総務省(2023年11月24日)
- IMFが警鐘「世界経済の分断リスクが高まっている」(2022年7月20日)
ウクライナの民間人死亡は5000人以上 6割がドンバス地域(2022年7月14日)
国連当局はロシアの侵攻開始以降、ウクライナで5000人以上の民間人が死亡したと発表しました。このうち約6割は激しい攻防が続く東部で死亡したということです。
国連人権高等弁務官事務所の発表によりますと、ウクライナではロシアの侵攻開始から今月11日までの間に子ども343人を含む5024人の民間人が死亡しました。
このうち約6割にあたる2951人が東部のドネツク州とルハンシク州で死亡したということです。
また、負傷者はウクライナ全体で6520人確認されています。
ただ、現地では激しい戦闘が続いていて、実際の死傷者数はこれらを上回るとしています。
そうしたなかなか、東部・ドネツク州のキリレンコ知事は14日、自身のSNSに「侵攻開始以降、砲撃や爆撃により609人の市民が死亡した」と投稿しました。
また、ウクライナ非常事態省は9日にロシア軍の攻撃で倒壊したドネツク州チャシウ・ヤルの集合住宅について、がれきの下から新たな遺体が見つかり、死者が48人に上ったことを明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く